2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
オンライン授業等の当日の進め方にもコツがあります。
私のオンライン研修会は先生たちのオンライン授業への体験学習です。
「講義をする」「講義を聞く」がオンラインでも研修会の常識なのですね。
特定ページの問いに何時間も考えるほど楽しんでいます。
途中覚醒なしの「8時間睡眠」は私にとっては画期的です。(笑)
授業改善の基礎としてのアクションラーニングが求められる時期がようやく来たようです。
「流行のアクティブラーニング」ではなく、「不易の授業改善」が進み始めた気がします。
校長先生たちのご退職後も変化しているようです。
4月以降にやれそうなことが拡大していきます。
学年主任はエゴグラムの「看護婦長型」が求められる立場かもしれません。
常勤・非常勤講師、再任用教員、代替教員などの先生たちが働き甲斐のある学校をつくることも大切です。
次の記念日は10年目。71歳になります。
次の目標は「10年間連続更新」です。
【授業研究】雑誌の原稿が終わったので3/28(日)の標記のオンラインイベントの準備に格闘しています。そろそろ事前視聴用動画を完成させなくてはなりません。 テーマは「GIGAスクール」がメインテーマなのですが、打ち合わせでは「目先のことに振り回されない…
月刊誌の原稿終了。関係各社に御礼申し上げます。
今年度の大きな成果は理論的発展だけではありませんでした。
自分の本を対象として「読書会」が開かれました。
講義なし、質疑応答だけのオンライン研修会は大成功でした。
【授業研究】私が登壇するオンラインイベントの紹介です。昨年の休校に始まった「オンライン授業」、4月からは児童生徒に端末を持たせるGIGAスクール構想の実現、それらに伴う学校現場にICT機器の導入や通信環境の強化‥などの急激な変化が起きています。 そ…
理科の先生たち向けのオンライン研修会講師でした。
睡眠アプリの数値が上向き、実感とも一致しています。いい感じ。
運動不足解消にスタンディングデスクの次はオーディオブックに挑戦です。
「できたらいいな」が次々に「できる」に変わります。楽しい時代です。
「事実に基づかない犯人捜し」は対話の質を下げます。
最近、これまでと違う新しい人間関係の広がりを感じます。
返信の遅れにイライラ。感情的にならずに対応でき、事なきを得ました。
事前視聴用動画をアップしたら不具合。珍しく深夜の作業となりました。
子育てに奔走するお母さんたちは時代の変化に鈍感ではありませんでした。
オンライン研修会が増えるたびにスキルが向上。動画編集をマニュアル・解説動画なしで直感的にできました。
文章の推敲・校閲・支援ツールを使っています。なかなか良いツールです。たくさん文章を書く方にはおススメです。