2018-01-01から1年間の記事一覧

片付けと事務仕事と読書‥

【授業研究】この2~3日だらだらしていたおかげで、身体はだいぶ楽になりました。なかなか終わらない会社会計の整理を少しやっては、部屋の片づけをし、片付けて見つけた本をついつい読んでいたり‥の1日でした。 少し前にようやく会社の会計整理が終了しまし…

ミスの発見続々‥

【授業研究】大きな年末年始の宿題の前に事務的な事を終わらせようと思っているのですが、なかなか進みません。先月、某所に提出した書類では「請求書がありませんでした」との指摘が郵便で届きました。作成しようとしたら元の明細書が見つかりません‥汗。や…

片付け・昼寝・準備‥

【授業研究】事務的な片付けがどうにもうまく進まず、だらだらと仕事を進めています。外出する用事が一昨日で終わったせいか、疲れがどっと出てきています。時々昼寝‥。原稿書きの準備もしなくてはと、書き溜めた分の原稿を取り出して読み始めました。明日は…

仕事納め?

【授業研究】全日は滋賀県に泊まりだったので、帰りに滋賀県で日本史と世界史の授業で私の授業モデルで実践を進めている先生にお会いして近況報告をして、質問に答えました。生徒が意欲的になり、成績も向上していく様子を伺い楽しくなりました。 東京に戻っ…

滋賀県立玉川高校に伺いました

【授業研究】3年間継続してきた研究事業の指導委員として最後の会議でした。午前中は定例の会議。膨大な資料を見せてもらいながら、すごい研究が続いたものだと改めて感じました。 午後は来年度からの「総合的な探究の時間」の試行にどう取り組むかの学習会…

我孫子二階堂高校に伺いました

【授業研究】標記の高校に伺うのは2回目です。昨年度に比べると10名程度の先生が入れ替わったとのこと。50代の先生たちの大量定年退職の影響です。どこの学校でもこの種の年齢構成の悩みは尽きないようです。 研修会の内容は1回目、2回目の人たちを考慮しな…

今年のラストスパート

【授業研究】3連休の2日間は完全休養。得意の?閉じ籠り。今日から今年のラストスパートです。今日(12/25)は千葉県の高校、明日(12/26)は滋賀県の高校、泊まって翌日(12/27)は昼間と夜に人と会う予定があります。ここで今年の予定は終了。 年末年始は完全に…

休憩・回復・構想

【授業研究】土曜日に沖縄から戻りました。飛行が少し遅れて18時ごろに羽田に到着。沖縄では18時はまだ明るかったのに、東京は「もう暗い」のにびっくり。気温差も15度くらいありましたし‥。日曜日は遅く起きて、友人と長電話。最近考えていることを語るうち…

成功の秘訣は説明できない?

【授業研究】沖縄で生徒向けの授業を見てもらった後の質問で「なぜ、成功するという自信が持てるのか?」という質問をいただいて説明したと書きました。この箇所にfacebookで次のようなコメントをいただきました。 「魅力ある授業をされる先生って、 その秘…

沖縄県立西原高校に伺いました

【授業研究】前日に引き続き沖縄です。西原高校でも生徒向け授業を見ていただいて、解説と質問を受けました。担任の先生は「おとなしい子がいるから、グループワークがうまく進むかどうか心配‥」と言っていました。物理の先生は「こんな難しい練習問題はうち…

沖縄県立宜野湾高校に伺いました

【授業研究】標記の高校に伺いました。夏に続いて2回目です。今回は生徒向け授業を見てもらって、そのあと解説や質疑応答をしました。冒頭の質問は印象的でした。 「小林さんはうちの生徒にこの授業やって生徒たちがきちんとやるという自信がなぜ持てるので…

良い本に出会いました

【授業研究】今年の大学の授業を終えて沖縄へ移動しました。2校での研修会講師を予定しています。羽田にコートとマフラーを預けて(ついでにクリーニングも依頼して‥)、軽装で飛行機に乗り込みます。夜に着いても上着がなくてもよいというのはうれしいことで…

案外進んでいる!

【授業研究】横須賀市立横須賀総合高校のスーパーバイザーも務めています。昨日は今年最後の打ち合わせ&忘年会。打ち合わせで見せていただいた教員アンケート分析は、確実に上方に向かっています。管理職などの観察実感でも上向きです。ほっとしました。私は…

追手門学院大手前中学高校に伺いました

【授業研究】(株)コクヨのバックアップを得て開催した研修会です。学院全体でのとてつもない力の入れ方に驚きました。その大きな動きの中に呼んでいただいた感じです。 研修会は盛り上がり、懇親会でも質問の連続‥最後は「次も来てくださいね」とリクエスト…

漢方問診?カウンセリング?

【山田さんの思い出⑪】約1年間続けている漢方&鍼灸治療を一ヶ月ほど中断していました。仕事が忙しかったこともあるのですが、山田さんが亡くなったことで自分自身を整える意識が低下していました。 もう一つの理由がありました。それは、山田さんが亡くなる…

学校改革の理論や指導スキルは?

【授業研究】最近、私は仕事として授業改善を軸とした学校改革と言ってよさそうな活動をあちこちで引き受けています。それにつながる会議にも参加しています。facebook等でのつながりの中で、それらに関わる多くの人たちの活動を目にし、意見のやり取りも眺…

楽しい会議と風邪ぶり返し

【授業研究】昨日は都内某所で行われている定例会議に出席。テーマは「総合的な探究の時間」に関する動向をどう理解するか。私のかなり尖った私見を恐る恐る表明してみると、おおむね皆さんが賛同してくれました。これはうれしいことです。この見解に自信が…

事務仕事に四苦八苦

【山田さんとの思い出➉】山田さんが亡くなってから約3週間が過ぎました。少し気持ちが落ち着いたら風邪をひきました。それもようやく回復してきましたが、次の問題は会社の経理です。11月が締めなので、11月までの伝票等の整理が必要です。 昨日は出かける用…

「先生、うまいですね」

【授業研究】大学の授業「ロジカルシンキング実践」は後期の授業の中で私にとっては最も楽しい授業です。5年目の授業なのですが毎年少しずつ工夫をしています。昨日は11回目の授業。最近は長めのワークを多用しています。 昨日は教科書を理解するためリワー…

自重

【授業研究】この1週間ほど風邪気味です。昨日午後には楽しみにしていた会合があったのですが、出かける直前に頭痛がしてきました。かなり迷ったのですが、会場でダウンするのでは皆さんに迷惑をかけそうなので、欠席することにしました。で、午後・夕方と寝…

小学生も同じ!

【授業研究】逗子市教育委員会のスーパーバイザーを務めています。今回は市立小坪小学校に伺いました。4時間目に全クラスの授業をさらっと見学し、5時間目は小4の研究授業を見学しました。直前に授業者の方と話をすると「子どもたちに話し合いの効果を実感さ…

山形県教育相談研究会山形支部研修会第2日終了

【授業研究】2日間にわたる10~16時までのセミナーが終了しました。私の重要な理論基盤はカウンセリングや教育相談ですから、そこに関わる皆さんに伝えたいことはたくさんあります。相談室で使うだけのスキルではなく、そのスキルや考え方は学校教育全般に通…

山形県教育相談研究会山形支部研修会初日終了

【授業研究】毎年呼んでいただいて4年目になる研修会講師です。昨日は2日間連続研修会の第1日でした。4年前の復習を兼ねて「授業体験」から始めて、今回は「メタ認知を促進するスキル」の解説をメインにしました。終了後の質問では「総合的な探究の時間」に…

山形北高校は質問ラッシュ!

【授業研究】山形北高校に伺いました。早めに到着して5,6時間の授業を見学させていただき、放課後に研修会でした。1時間ちょっとの研修会でしたが他校からも10名程度のご参加がありました。 最初の15分くらいの説明を終えて質問をとるとたくさん手が上がりま…

茨城県に伺いました

【授業研究】茨城県高等学校教育研究会進路指導部研究協議大会の一部に出席して、「総合的な探究の時間」について私見を発表させていただきました。 依頼を受けて調べてみて感じたことは3つ。1つは約20年前の「総合的な学習の時間」導入の時の混乱によく似て…

東京都立産業技術高等専門学校に伺いました

【授業研究】短い時間の講義でしたが質問は次々にいただきました。質問から想像するところでは高専でも授業はなかなか大変な様子です。ここにも私の本を読んで実践している方がいました。とてもうれしいことです。 終了後、授業改善に熱心に取り組んでいる先…

元気づけていただきました

【授業研究】多くの方が山田さんがいなくなって落ち込んでいる私を心配し、気遣ってくださいます。メールやメッセージで、直接声をかけていただいたり‥です。ありがたいことです。 昨夜は一緒にセミナーを開いたメンバーで集まって飲みました。山田さんの話…

読者・実践者がこんなに多い?!

【授業研究】この1~2週間の研修会講師で新しいことに気が付きました。それは私の本を読んでいる人がとても多いということです。それも「3年間、これを基に実践し続けました。自分がやっていることの正当性を確認できました」となどと深く学んでいる人もいま…

札幌からの帰還‥くたくた‥

【授業研究】昨日の日曜日。札幌駅を7時ごろに出て、東京に戻ってきました。締め切りが迫っている原稿を処理するためです。もう一つ、出張のための列車とホテルの予約をオンラインでしたところ、二重申込をしてしまったのでこれを帰りのJRの駅で手続きをしま…

札幌数学教育実践研究会に伺いました

【授業研究】今回が第107回という20年近く続いている有志研究会に呼んでいただきました。きっかけは高校2年生の時の同級生です。札幌南高校で2年生の時に同じクラスで、大学も同じ大学、同じ物理学科(学年は私が1つ下でしたが‥)だったNさん。しかし、その後…