2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

札幌で新プログラムに挑戦しました。

【授業研究】河合塾教員研修プログラム「アクィブラーニング〜教員連携で進める授業改善」の講師を担当しました。河合塾の成田さんと一緒に企画・運営したもので、私にとっても初めてのチャレンジでした。成田さんの国語の授業体験を基にして、振り返り会の…

久々に都内で研修会講師を務めました

【授業研究】以前からの知り合いのいる都内の高校でAL型授業入門講座を3時間かけて行いました。なかなか、3時間をいただけることは困難なのですが、時々、3時間を設定していただけると効果の違いを感じます。ゆっくりやっていくことで、グループ内の安全安心…

ファシリテーションの醍醐味

【授業研究】授業研究研修会のファシリテーションを担当したときのことです。プログラムは担当のスタッフの皆さんが作成してくれていて、全体の進行とグループワークを私が担当することにしていました。そのために、開会行事の中で私と役割を紹介することに…

「長年の願いが叶いました!」

【授業研究】栃木県の某高校の研修会に伺いました。これは数年間、おつきあいわしているA先生の推薦によるものです。A先生との出会いは、まだ越ケ谷高校に勤務している時でした。彼が都内の教職大学院に内地留学することになって、高校て実地研究をする学校…

中学校と高校の研修会、ダブルヘッダー!

【授業研究】偶々、同じ駅のそばにある中学校と高校から依頼を受けたので、同じ日の午前と午後に設定をしてもらいました。中学校はあまり経験がないので、先生方の反応はとても気になります。体験授業は楽しそうにやってくれましたし、質問もたくさんだった…

2時間の研修会が質疑応答のみ!

【授業研究】昨日は久しぶりに関東に戻ってきて、神奈川県の高校での研修会講師を務めました。この学校には3回目です。すでに、かなりAL型授業を実践されているかもいます。これから始めようとしている方もいます。このような多様性のある研修会で、できるだ…

産業能率大学アクティブフォーラムin名古屋

【授業研究】標記のイベントが終了しました。初めて開催した一昨年は70名程度の参加者でしたが、昨日は約150名! 東海地区でも授業改善の動きが広がっていることを感じます。昨日の私のチャレンジは「15分間の授業体験」でした。その短時間でイメージを持っ…

河合塾教育研究フォーラムin福岡

【授業研究】沖縄から福岡へ移動して、標記の研究会のファシリテーターを務めました。長崎県の高校のAL型授業実践の発表を聞いてもらい、約40分間の質疑応答を中心として行い、「次の一手」を考えるのが目標でした。 「アクティブラーニングという言葉を聞い…

組織内で作成された研修会プログラム

【授業研究】沖縄5日目は某専門学校での研修会です。2月に続いて2回目の訪問です。前日に打ち合わせに行って驚いたのは、担当に方がほどんどプログラムをつくっていたことでした。話し合いの材料にするため短時間のVTRも撮影済みでした。 そこで、打合せをし…

沖縄で新連続講座開始!

【授業研究】沖縄滞在4日目。(株)オーシャン21の大挑戦=「キャリア教育プロフェッショナル教員養成講座」が始まりました。毎月1回の開催、全6回で、キャリア教育の視点に立った「AL型授業」の実践者・現場のリーダーを育成しようという試みです。私も気合が…

「小林さんの話は、スウッと入ってきました」

【授業改善】沖縄某高校で研修会講師を務めました。その感想の一節です。 「小林さんの話はスウッと入ってきました。強制するわけでもなく、生徒の本当の気持ちを実感できました。とても充実した研修会になりました」 私が伝えようとしていることが、「スウ…

沖縄でダブルヘッダー?!

【授業研究】沖縄に来ているのにリゾートとは全く無縁のスケジュールです(汗)。昨日は、午後にキャリア教育コーディネーターのための研修会を3時間担当し、夜、18時〜21時にAL型授業入門講座を3時間担当しました。少々疲れましたが、夜の研修会にもかかわら…

沖縄で誕生日!

【授業研究】62歳の誕生日にfacebookやメールでたくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございました。昨日は自宅から沖縄に移動して、那覇でお世話になっているキャリア教育を推進している会社=「オーシャン21」のみなさんと、沖縄と私を結び付け…

62歳になりました。みなさんにお礼申し上げます。

【授業研究】今日が62回目の誕生日です。昨年、3月に高校教員を定年退職して、そのままフェイドアウトするつもりでした。その思惑は見事に裏切られました。昨年4月から始めた仕事は、どれもわくわくするものでした。 河合塾教育研究開発機構研究員の仕事はAL…

教員研修プログラム「アクティブラーニング実践」終了。

河合塾主催の教員研修プログラムの中の1つの講座として「アクティブラーニング実践」の講師を務めました。大阪校での開催です。大阪校ではこれが3回目ですが、回を重ねるごとに参加される方が増えてきました。今回も当初は40名で募集したのですが、すぐに…

教え子が受けた授業と同じでした!

【授業研究】教員免許更新講習で私は生徒指導を担当しました。生徒指導の中心は教科科目の授業であるという視点に立って、AL型授業をテーマにしました。その部分についての感想です。書いてくれたのは中学校の先生です。 「今日の講義で私はとても驚きました…

最終回出席率100%!

【授業研究】オンライン講座終了後に、様々なサポートをしてくれたTさんが「すごいことが起きていた!」と投稿してくれました。それは、週に1回のオンラインセッションを続けてきたのですが、最終回のオンラインセッションへの参加率が100%だったことです。 …

授業デザインに対する共通認識の不足が問題?

【授業研究】物理の先生たちが集まって高校生を行う公開講座の打ち合わせをしました。高校生数人に対して、1〜2名の先生がついてファシリテーションをするというものです。私はファシリテーションについて協力するために関わっています。 最終的な打ち合わせ…

合宿終了、オンライン講座終了!

【授業研究】昨日の昼に2泊3日の「アクションラーニング合宿」が終了しました。合宿によるALコーチ育成へのチャレンジはこれで3回目ですが、以下の条件を満たすことでかなり深い学びを得られることができそうです。 (1) 理論説明を短縮する。ただ、AL型授…

合宿の成果、着々!

【授業研究】合宿3日目。「アクションラーニング(質問会議)」セッションをひたすら続けています。メンバー、コーチ、問題提示者の役割を続けながら、参加者全員が着々と腕を上げてきます。もう、みなさんがコーチとして1人でセッションを維持することができ…

「アクションラーニング(質問会議)」合宿中

【授業研究】AL型授業(アクティブラーニング型授業)を実施し、質的な向上を図るためには教師の対面授業におけるスキルを向上する必要があります。特に、安全安心の場を維持しつつ、目標に向かって話し合いが進行するように支援し続ける必要があります。私は…

「生徒指導は、授業の改善が大きなポイントだと気づきました」

【授業改善】大学院で行った教員免許更新講習に出席した方からメールが来ました。うれしい個所をピックアップします。 「正直、この講座を選択し、先生にお会いできたこと、ラッキーだったと痛感しています」 「私の場合は数学が担当なので、グループワーク…

「産業能率大学アクティブフォーラム」終了!

【授業研究】標記のイベントが終了しました。定員150名でご案内したところ、あっという間に定員に達してしまい、会場の変更をしながら定員を拡大しても追い付かず、開催日の1か月以上前に募集を締め切りました。結局、約300人が集まる大イベントになりまし…

「授業の中からよりよい生徒指導を見出す」

【授業研究】日本教育大学院大学主催の教員免許更新講習の中で「生徒指導」をテーマに、午前午後の2回の授業を担当しました。それぞれ80名の参加者に対して、私の説明は短くし、グループの話し合いと質疑応答にできるだけ時間をかけました。 「アクティブラ…

中学校でAL型授業「入門講座」実施

【授業研究】関西の中学校に呼ばれました。全校生徒が100人未満の小さな学校です。「学力向上」に関する研究指定校として2年間の研究をするというので、AL型授業を中心に考えようということになり、私を呼んでくれました。近くにたくさんの大学があるのに、…

新幹線や飛行機の中で暮らしている?

【授業研究】一昨日は陸路で香川県まで行き、昨日は飛行機で都内に戻り、今日は京都まで日帰りです。毎日、飛行機や新幹線の中にいる時間がとても長くて、「交通機関の中で暮らしている」ような気分です。(笑) 本・雑誌・新聞を読む、メールチェックをする、…

新幹線や飛行機の中で暮らしている?

【授業研究】一昨日は陸路で香川県まで行き、昨日は飛行機で都内に戻り、今日は京都まで日帰りです。毎日、飛行機や新幹線の中にいる時間がとても長くて、「交通機関の中で暮らしている」ような気分です。(笑) 本・雑誌・新聞を読む、メールチェックをする、…

香川県に来ました!

【授業研究】昨日、初めて香川県高松市に来ました。教育委員会主催の教頭先生たちの研修会で短時間の講演をさせていただきました。いつものように授業体験をすることはできなかったので、具体的なイメージをしてもらうことは難しいものがありました。 それで…

オープンキャンパス大盛況!

【授業研究】前期の試験が終わって成績処理が間に合わないので休日出勤です。研究室に静かに閉じこもって仕事をするつもりでいたところ、朝から学生が大勢集まっています。聞けば、オープンキャンパスなので準備をしているとのこと。夏休み中なので高校生が…

ブログのアクセス数、10万を超えました!

【授業改善】このブログを書き始めたのは、2011年5月3日でした。最初は、時々しか書いていなかったのですが、徐々に増えていきました。2013年1月1日からは連続して書いています。本日で連続投稿日数は581日、総投稿数は674回となりました。 そして、気が付い…