2023-01-01から1年間の記事一覧

対話スキルトレーニング方法の研究中

対話スキルトレーニング方法の研究が一歩前進です。

2023年度自己紹介動画

新しい動画をアップしました。https://youtu.be/pqk4gk2nYiE

仕事快調

1日の仕事時間が増えました。

洪水見舞い御礼&浸水マップの正確さ

安否確認ありがとうございます。無事です。

後遺症解消また一段

また一段と元気になりました。

台風!

大雨。閉じ籠って仕事します。

行って良かった!

オンラインではわからないこともありますね。

今年度の新しい挑戦⑷

【授業研究】児童が2人でも、席は1人ずつ。前を向いています。先生は今晩の前にいて板書しています。それを誰も疑問に思わない。 夜は教育委員会や管理職の皆さんと懇談。 課題は多いものの、やる気は高まる訪問になりました。

今年度の新しい挑戦⑶

【授業研究】あーあ、大失敗。次回、頑張ります。

今年度の新しい挑戦⑶

【授業研究】あーあ、大失敗。次回、頑張ります。

今年度の新しい挑戦⑵

【授業研究】教育長もT指導主事も私の説明にどんどん質問・疑問・意見を出してくれます。 特に「先生たちにはこういう説明の方が良さそう」という意見は役に立ちます。なかなかハードな日程ではあるのですが、楽しい4日間になりそうです。 さて、2日目‥も終…

今年度の新しい挑戦⑴

【授業研究】教育長の強いリーダーシップで始まった新しい挑戦。「全部オンラインでやろうよ」という私に、「いやいや、現場は会わないと動ないですよ」とT指導主事。そこで今週は3小2中を全部訪問することになりました。 全教員の授業を見て、簡単な振り返…

今年度の新しい挑戦⑴

【授業研究】教育長の強いリーダーシップで始まった新しい挑戦。「全部オンラインでやろうよ」という私に、「いやいや、現場は会わないと動ないですよ」とT指導主事。そこで今週は3小2中を全部訪問することになりました。 全教員の授業を見て、簡単な振り返…

テロップの入れ方

プロの理論とスキルはすごい。

オンライン講座に寝坊

講座に遅刻‥_| ̄|○

カウンセラー体験

久々のカウンセラー体験は冷や汗ものでした。

字幕付きを標準装備に

気合が入ってきました。

イメージが合う!⑵

経産省にも注目しましょう。

イメージが合う!⑴

経産省の図は教材になります。

良い占いだけを信じます

占いの記録を貼っておきます。

ペーパードライバー、ほぼ解消

8月に免許更新の自信が付きました。

「対話スキル指導方法」をまとめます

最近の研究をまとめます。

武谷三男先生の想い出

一歩前進したと言えそうです。

Canva,いいですね~

Cnava、もっと広がってもいい気がします。

体水分量が減る生活をしていました

毎日の身体のデータは役に立ちます。

なあんだ~

面倒そうなな問題があっさり解決しました。

「誤情報」と「ニセサイト」が当たり前の世界?

読売新聞オンラインの巧妙な偽サイト。ひどい。

筋肉の質、向上中!

体調好転、数値にも現れます。

久々のドライブ

久々のドライブ体験。

誰でもできるようにするためには‥?

問題点発見が実験の目的。大きな成果がありました。