本の作成、着々

【授業研究】当初予定では本日(7/26金)までに
小林の第1稿は提出予定でした。
しかし、第3章を書きかけたところで、
私が会議の結論を勘違いしていたことに
気が付き、書き直し。
その結果、土日をかけて第3章と終章を
仕上げることになりました。

全体への影響はさほどなさそうで、ひと安心。
今日の午前中は眼科に通院。
午後、夜と頑張ります。

昨日は引用文献の著者に久々にメール。
引用許可を得るとともに、
知らなかった別資料も教えてもらえました。
ありがたいことです。

芥川竜之介の文章もちらと引用しているのですが、
こちらは著作権切れなので、「青空文庫」で確認。
最近のこの仕事のお陰で、
毎日数時間以上「書く」感覚が戻ってきました。

これが終わったら「担任スキル・理論編」
「授業者スキル・理論編」も続けて書こうと思います。

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

昔の危機対応

【授業研究】「危機対応」の箇所で、
昔の体験を思い出して書いています。
振り返ってみると、
ずいぶんと危ない体験をしてきたものだと、
思います。

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

本作成、着々‥?

【授業研究】本文の書き直しが何カ所も出てきて、
予定通りに進まず焦っています。

その一方でこれまでは、漫画のシナリオが出ていたのですが、
ついに「絵」のラフが出てきました。
これがなかなか面白い‥。さすが、プロ。

なんて感心しているばかりではいけないのです。(-_-;)
昨日の停滞を今日は取り戻さなくては。
頑張るぞ!

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

混乱と回復

【授業研究】折角書いた原稿がなくなったか?!
とヒヤヒヤしながらあちこちを確認。
なくなってはいませんでした。

ほっとひと息。
これから「第5章 守る」を書きます。
そのあとは「終わりに」だけです。

当初予定の締切は7/26(金)、まあ何とか第1稿は提出できそうです。
その後の書き直しもかなりありそうです。
当分は出張も急ぎの仕事もないので、
原稿に専念できそうです。

暑くて外にできる気になれないので、
冷房の効く自室に閉じ籠って快適な執筆三昧です。

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

初めての学校に伺いました

【授業研究】管理職の方から
「組織的な授業改善を始めたいけど、
 どうすればよいだろうか?」というご相談をいただきました。
そこで色々はお話を聴き、興味ある先生を巻き込んで、
話をし続けてきました。

そして初めての対面研修会。
「放課後タイム」も盛り上がりました。
さて、次の一手はどうなるかな?

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

再現、更にその先へ

【授業研究】私の高校物理授業は大きな成果を上げたのですが、
ほとんど再現性はありませんでした。
それを再現し、継続し、私より先を進んでいる授業があります。

昨夜の小林ゼミはその授業をみんなで見せてもらい、
質疑応答。楽しい時間でした。

もっと広がって欲しいものです。

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。 
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
 https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

 

アップアップ

【授業研究】明日(7/20土)の研修会用に出した
講義動画に対する感想質問がスプレッドシート
書き込まれるので返信しています。
これはなかなか楽しい作業です。

「担任スキル・漫画」では漫画をつくるために
シナリオライターの方が頑張ってくれています。
私は創造は下手なので、経験した事実を文章で書いて、
「こんな感じのストーリーにしてください」と提出。
すると感動的なシナリオにしてくれます。
これが漫画になったら面白いだろうなあ‥と思うシナリオが
次々に出てきます。

そんな中で「1章と2章に同じ文がありますよ」と
編集の方からメール。
あれ、どこかでミスった?

ばたばたの連続です。