2014-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り2(ブログ2年間連続更新達成!)

【授業研究】今年の振り返り「その2」は授業改善の研修会講師としてです。高校教諭を定年退職後の1年間(2013/4〜2014/3)に約70回の講師を務めました。これは拘束されている日はそれほど多くなかったので可能だったと思っていました。今年度は、週に3日は大学…

今年の振り返り1

【授業研究】今年の振り返り「その1」は大学人としての生活です。4月から産業能率大学経営学部教授に就任しました。昨年3月に埼玉県公立高校を定年退職して、河合塾教育研究開発機構研究員、河合塾コスモ名古屋非常勤講師、日本教育大学院大学非常勤講師を務…

「スカイプで話しましょう!」

【授業研究】お世話になっている大学の先生から午後にメールがありました。進み始めた案件について打ち合わせをしたいけど、夜に時間がありますか?というものです。しばしば、研究会やイベントではお会いしていたものの、電話でお話したことはあまりありま…

「教壇で挑戦している自分をイメージできました」

【授業研究】11月に専修大学教育学会で行ったワークショップとパネルディスカッションに参加した学生さんたちの感想が届きました。特にうれしかったのが、これです。 「春から教壇に立つ上で、『挑戦してみたいこと』『挑戦している自分』へのイメージが持て…

産能大から本が出ます!

【授業研究】昨日の午後は大学で出版に向けての会議。今年で8回目となった産業能率大学主催キャリア教育推進フォーラムの報告書を編集してアクティブラーニング型授業に関する本を出そうというものです。そのために、静岡と三重からフォーラムの常連の先生に…

来年の構想が膨らみます。

【授業研究】大学の授業が終わり、研修会講師もひと段落したので、色々な会議が続きます。会議の後の懇親会&忘年会も連日です。(-_-;)汗 その会議は来年の授業改善やアクティブラーニングをテーマにしたことばかりです。イベントの構想、本の出版、研修会の…

看護教員養成講座の講師を依頼されました

【授業研究】某県の看護協会から看護教員養成講習会の講師を依頼されました。看護教育に携わる教師を養成するのが目的です。知り合いの大学の先生が担当していた講座の一部をを担当するもので、その打ち合わせをしました。 私は教育学的な概説をすることはで…

人生、意気に感ず!

【授業研究】少し先に予定しているある私立高校の研修会があります。その高校の担当の方から「校内研修会で予定していたが、地域内の小中高校全体に呼びかけたいと校長が言っている。よろしいか?」と問い合わせがありました。 その理由は次のようなことらし…

うれしいメールをいただきました

【授業研究】少し前に研修会に伺った高校の校長先生からメールが来ました。 「研修の翌日、英語と国語の教員が、やってみる、と言い出しました。その3日後に数学の教員が補習でやってみたらすごくよかった、と報告があり、じわじわと影響を感じています」 研…

久々のオフ、飲んで語って‥

【授業研究】久々のオフでした。原稿等々、宿題はありますが今日は休むことにして午前中はだらだら、少し用を済ませて夕方から尊敬するFさんと食事&お酒。博学で勉強家のFさんから学ぶことはたくさんでした。いい気分で酔って帰ってきました。今日はこれまで…

専門学校の先生たち向け研修会講師を務めました。

【授業研究】昨日と今日の2日間、都内で専門学校の先生たち向けの研修会講師を務めました。これは文科省の委託事業で「アクティブラーニング型授業」を実践する教師を育成するプログラム開発を目的としたものです。 私はこの事業に対して、アクションラーニ…

産業能率大学、湘南キャンパスに行きました。

【授業研究】いつも自由が丘キャンパスにいるので、湘南キャンパスに行くのは初めてでした。駅から離れた小高い丘の上にあるキャンパスは学びの場としてはとても良い環境だと思いました。私が学生だったら、ここに閉じこもりそうです。 でかけた理由は教授会…

滋賀県の高校に伺いました!

【授業研究】名古屋近辺の大雪により新幹線が1時間ほど遅延する中を、冷や冷やしながら移動しました。結局、30分程度の遅れで研修会を実施することができました。ほっとしました。私はもう、200回程度は講師として出かけています。台風や大雪にヒヤリとする…

学生の時間管理の正確さにびっくり!

【授業研究】大学の授業「ロジカルシンキング実践」第11回で起きた印象的な場面についての追加です。この日のワークは次のようになっていました。ワーク1「発表資料作成30分」、ワーク2「チーム発表30分(5チームを1グループにしてある。グループごと)」、ワ…

今年の授業終了!

【授業研究】「ロジカルシンキング実践」第11回で今年の授業が終了しました。今日の授業も順調でした。某県教育委員会の指導主事の方が見学にきていらっしゃいましたが、学生たちの熱心さと、発表のうまさ、時間管理の正確さに驚いていらっしゃいました。 そ…

AL型授業関連の動きが色々‥

【授業研究】ニュースの影響もあるのでしょうが、最近、色々な話が飛び込んできます。雑誌の原稿依頼、研修会の講師依頼、研究会・学習会立ち上げの相談、単行本出版の話等々です。それらの全てを私がこなせるかどうかはわからないのですが、この動きはとて…

「小さい声で話す‥」

【授業研究】沖縄の「キャリア教育expo2014」の中でパネルディスカッションのパネラーとして、あまり打ち合わせをすることもなく登壇しました。終盤になって、司会の方から「あなたが普段大切にしていることは何ですか?」と問われました。準備していなかっ…

キャリア教育expo2014終了!

【授業研究】沖縄・那覇で行われた標記大会に参加しました。全体では2日間にわたり、多くの分科会が設定され、数百人の人が参加していたようです。私はキャリアガイダンス編集長の山下さんの講演を聞き、そのあとにAL型授業入門講座を担当しました。学校の…

沖縄県立「辺土名(へんとな)高校」に行きました!

【授業研究】沖縄県の最北端にある高校に伺いました。那覇から高速道路で飛ばしても2時間かかります。ここで行われた高校国語研究会に講師として呼んでいただきました。 内容は研究授業と「振り返り会」、そして私の講義です。研究授業は「プロフェッショナ…

神奈川県の高校に伺いました。

【授業研究】以前、別の高校に勤務されていたM先生にお声を掛けていただき、研修会が実現しました。M先生にお会いするのは3年ぶりくらいですが、以前にお会いした時に私がお伝えしたことをヒントにかなり大胆なAL型授業を実践されているようでした。その意欲…

「一番後ろの学生もよく聞いていますね!」

【授業研究】「ロジカルシンキング実践」第10回。最初の20分間は避難訓練。SA(スチューデント・アシスタント)が「机の下に頭を入れて!」と指示すると、93人全員がその通りにします。これはびっくり。高校生でもこんなに素直じゃないと思うのですが‥。学生が…

大学生の成長にびっくり!

【授業研究】1年生の基礎ゼミの課題は「文献調査」。新しいペアをつくって、6部の文献を手分けして調べてから、共同してまとめるという練習です。とはいえ、初回の先週はその大半が個人で文献を読み込みながら、要点を書きぬく作業です。 「きっと、おしゃべ…

保護者の方もご一緒でした!

【授業研究】神奈川の高校での研修会に伺いました。ここにでは約60人の先生たちに交じって、10名ほどの保護者の方もご参加でした。聞けば、文書で案内して応募してくれたとのこと。これは素晴らしいことだと思います。 というのは、最近、活動したり、考えた…

沖縄で初めてのリゾート気分を味わいました。

【授業研究】日曜日の帰りの飛行機は夕方だったので、竹富島へ行きました。バスで島内遊覧、水牛車で集落を案内してもらい、最後はグラスボートで水中の珊瑚の美しさに感動しました。最近は、何日も沖縄に滞在しているのですが、遊んだのはほとんど初めてと…

産業能率大学主催「AL型授業実践セミナー」in石垣島、終了。

【授業研究】沖縄県立八重山商工高校を会場にお借りして、標記のセミナーを実施しました。同校では、今年2月に石垣島の3校合同の研修会も実施していただきました。その時に続いて参加された方もいました。島内の中学校からも、本島から参加された方も含めて…

横浜市立桜ケ丘高校で講師を務めました。

【授業研究】前日は大阪に泊まって、横浜に移動して講師を務めました。たっぷり、3時間をいただいたので余裕があると思っていたのですが、質問続出。終わりは、あわただしくなってしまいました。 最近、質問が多く出ることに驚くことが多くなりました。それ…

大阪府立高校で3回目の講師を務めました。

【授業研究】大阪府立A高校での研修会に伺いました。A高校以外からも20名弱のご出席がありました。そのあとは懇親会。 そこには、過去2回の研修会でお世話になった2校の校長先生もお見えになりました。そこで出た話は、来年度の合同研修会の構想です。すで…

「あ、もう終わりなんだってびっくりしちゃいます!」

【授業研究】大学の「ロジカルシンキング実践」は第9回になりました。このところ、順調です。終了後に、雑誌のインタビューに答えていました。たまたま、そばにいた学生をつかまえて、インタビューに同席させることにしました。 「こういうアクティブラーニ…

「読めばわかることは、読み上げない」

【授業研究】研修会で「なぜ、小林さんの授業では教科書が早く終わるのですか?」の質問に対する回答の1つとして、「読めばわかることは質問しないことにしたからです」と答えています。この方法は私にとっては、もう当たり前のことになり始めています。 そ…

「小林さんは失敗したとは思っていないんでしょ?」

【授業研究】研修会の質疑応答の中で、「失敗した体験を教えてください」と言われて、返事に一瞬困りました。同時に、そういう質問する人の意図を知りたくなって、「それを聞きたいのはなぜですか?」と逆に質問しました。その返事はあまり要領を得ませんで…