2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始の宿題山積み

【授業研究】大晦日なのにその気分になれません‥‥。雑誌の原稿、単行本の校正、単行本の原稿、某教育委員会からの仕事などを抱えています。その中には「最終答申」を読まなければならないものがあるので、これまた大きな壁です。 昨日までに雑誌の原稿は終わ…

ブログ更新連続1460日!

【授業研究】高校教師退職直前の2013年1月1日から書き始めたこのブログは、今日で1460日目、4年目が終わろうとしています。子どものころから何をやっても長続きしなかった私ですから、自分でも不思議な気がします。 継続できている大きな理由は2つあると思…

弁証法が注目されている?

【授業研究】原稿を書くために文献を調べていたら思わぬ発見をしてしまいました。探し求めていた著者の論文を掲載していたのは「ハーバード・ビジネス・レビュー」でした。この本を見るのは初めてです。びっくりしたのはその号のテーマです。 何と 「「弁証…

「小林昭文・授業研究AL&AL」のHPを開設しました。

【授業研究】(昨日のアップがfacebokに反映しなかったので再アップします)沖縄フォーラムでは告知しましたが、ブログで告知するのを忘れていました。ブログではできないことをできるようにするために、HPをつくりました。http://al-and-al.co.jp/ 例えば、動…

元同僚と忘年会

【授業研究】大学でSD研修会(事務方スタッフの研修会)に出席しました。経営なんて関係ないと思っていましたが、2時間の講義はとても面白く聞けました。株式会社AL&AL研究所の経営に関わっているので、用語が理解できるようにっなって来ているからかもしれま…

「小林昭文・授業研究AL&AL」のHPを開設しました。

【授業研究】沖縄フォーラムでは告知しましたが、ブログで告知するのを忘れていました。ブログではできないことをできるようにするために、HPをつくりました。→http://al-and-al.co.jp/ 例えば、動画の公開、書籍等で公開したワークシート等のデータのダウン…

イベントの余韻

【授業研究】沖縄フォーラムの翌朝、遅い朝食をホテルのレストランでとっていると、昨日登壇した先生たちが三々五々、現れます。食事をしながら、コーヒーを飲みながら昨夜の続きやこれからのことを話します。普段のフォーラムではこんなことはありません。…

沖縄フォーラム終了

【授業研究】ふたコマ続きの「質問力向上トレーニング(アクションラーニング)研修」を担当しました。ランチタイムを返上して3セッションをやるという強引なプログラム。参加者の皆さん、乱暴ですみませんでした。 みなさんの意欲的なご参加のおかげで、色々…

次の本は痛快!?

【授業研究】前日に諫早から博多に移動して、昨日は福岡空港から那覇に移動しました。本日の「産業能率大学主催・教育改革推進フォーラム」に参加するためです。宿題をたくさん抱えてしまっている私はその移動の合間も、疲れて眠っている時(気絶している?(…

長崎県立諫早東高校に伺いました。

【授業研究】久しぶりに長崎県に伺いました。前日夜に長崎空港に到着。1人でホテルに向かう予定だったのですが、何と校長先生が空港まで来ていただいていました。驚きました。夕飯をご一緒にしながら、打合せができました。 当日は高校の終業式。周辺の他校…

飛行機内のインターネットは便利!

【授業研究】前日は仙台から最終で帰宅。昨日は大学で1時間目から授業。打ち合わせなどを経て、午後もうひとコマの授業を終えて、羽田へ。長崎に向けて飛びました。さすがにクタクタだったので、搭乗してすぐに熟睡。30分くらいで覚醒。 そこから約1時間はメ…

宮城県仙台第三高等学校に伺いました。

【授業研究】標記を会場に行われた「授業づくりプロジェクトフォーラム」に参加しました。私は生徒向け物理授業と基調講演を担当しました。授業の範囲は偶々、ドップラー効果。2008年に産業能率大学主催キャリア教育推進フォーラムで初めて授業公開を行った…

小学校でも同じ‥

【授業研究】知人が教頭を務める小学校に何回か伺っています。昨日は「態度目標」の研究がうまくいかないということで、問題解決のためのアクションラーニング風セッションを行いました。色々分かったことがあります。 1つは「目的・目標」と「手段・手法」…

研修用DVD作成!

【授業研究】某教育委員会からの依頼でアクティブラーニング研修用のDVDを作成することになりました。監修・出演は私だけです。あとは教育委員会の指導主事さんたちのサポートと制作会社の皆さんの技術的な支援です。 以前に簡単な私の授業のダイジェストDVD…

三重県県・津田学園に伺いました。

【授業研究】遠くはないのですが、日帰りだとちょっと疲れる距離です。3.5時間というのも一因ですが‥。同僚のS先生が夏に講師を務めていらしたので、私は楽です。導入部分はほとんど説明なしで、「資料を見ながら思い出してください。質問をください」とだけ…

山梨県立中央高校に伺いました。

【授業研究】前日の白根高校研修会のあと、甲府駅そばのホテルに泊まり、翌朝は9:00〜11:30の研修会を山梨県立中央高校定時制で行いました。外部からも何人もご参加。全体では70〜80名でした。 2時間半は少し短め。質問が続くと予定したプログラムがなかなか…

山梨県立白根高校に伺いました。

【授業研究】朝、都内であわただしい会議を済ませて、新宿から甲府へ。山梨県立白根高校に伺いました。3時間の研修会でした。夕方、甲府駅そばで校長先生、県教委の指導主事さんと食事。更に、山梨日日新聞社の記者さんも同席してくれました。この方は以前に…

私の弱み?=強み?

【授業研究】研修会に呼んでいただくと、様々な形で打合せをします。指導的な立場にいる方から、様々なビジョン・夢・実績・予算規模・これからの華々しい計画などを伺います。 明るい話なのですが、私はそれらの話を聞いているうちに、「現場の先生たちはど…

「先生、ALコーチやりましょうか?」

【授業研究】本学主催の「キャリア教育推進フォーラムin沖縄」が12/24(土)に那覇で行われます。その中で私は「アクションラーニング・セッション」を担当します。おかげさまで、早い段階で定員に達して申し込みを締め切りました。 しかし、問題が‥。「アクシ…

沖縄県立豊見城(とみしろ)高校に伺いました。

【授業研究】夏に続いて2回目の訪問です。校長先生の依頼もあり、「授業中の声掛け」に重点を置きました。その前に、生徒向け物理授業を見学してもらい、その内容を解説しながら、「主体的・対話的で深い学びの実現」に向けて解説しました。 私の持論は「主…

授業で未来の自分に役立つ力をつける

【授業研究】研修会に参加された方から、ブログにコメントがありました。 「ご講演くださり、ありがとうございました。短いスパンで転勤するため、その度に授業準備が振り出しに戻ることを恐れていましたし、前々からこの学校にいるベテランの先生方が羨まし…

校長先生からのお電話

【授業改善】明日、伺う予定の沖縄県立豊見城(とみしろ)高校のT校長先生からお電話をいただきました。T先生は数年前に教育委員会指導主事の立場で、私を沖縄に初めて呼んでいただいた方です。それがきっかけとなり、毎年、沖縄に伺うようになりました。 その…

新潟県に初めて伺いました。

【授業研究】授業改善をテーマとした研修会の講師としては新潟県に初めて呼んでいただきました。そのため、「まだ、授業改善の熱は高くないのだろうと」と思っていました。ところが、皆さんがとても熱い。 伺ったのは「新潟県高等学校教育研究会・数学部会・…

静岡県立藤枝西高校に伺いました

【授業研究】日帰りで伺いました。今年度はアクティブラーニングに力を注ぎ、あちこちに見学に行き、その視察報告や研修会を最近連続で行っているとのことでした。校長先生も最初のご挨拶から、熱心に説明をされていました。それだけでも、この学校が授業改…

二十数年ぶりの飲み会

【授業研究】20年ほど前の同僚と久しぶりに飲みました。あのころ40前後だった私が64歳、そのころ20代後半だった同僚が50歳、教頭。ずーっと会わなかったのですが、ひょんなことで2人の仕事に接点ができ、「久しぶりに2人だけで飲もう」ということになったの…

私の方向性‥来年度に向けて‥

【授業研究】某社が来年度から始める新しい企画を持ちかけられています。それによって、全国の先生たち=授業者のみなさんに支援できることになりそうです。今、私が考えているのは、トップ層の先生たちではなく、中間層の先生たちへの支援です。 イベントで…

石川県立金沢桜丘高校に伺いました。

【授業研究】午前中に名古屋で河合塾コスモ名古屋での物理の授業を済ませてから、米原経由で金沢に行き、帰りは北陸新幹線でした。こんな移動が日帰りでできるというのがすごいというか、疲れるというか‥‥(笑)。 金沢桜丘高校には昨年秋に続いて2回目の訪問…

学校教育相談学会山形支部研修会、2日間終了。

【授業研究】1日5時間(10〜16時、昼休み1時間)、2日間連続のセミナーはこの山形以外ではやったことがありません。昨年度に続き、今年度も無事に終了しました。いつもよりも若い人たち、高校の先生たちが多く集まったとのことです。ありがたいことです。 何…

学校教育相談学会山形支部研修会、初日終了。

【授業研究】昨年にひき続き、標記の研修会に呼んでいただきました。教育相談・カウンセリングは私の人間観を大きく変えました。その考え方やスキルが授業改善の原動力でした。教育相談などを学んでいる方に、そのつながりについて理解してもらいたいと強く…

「伝統的な授業」は悪者?

【授業研究】若い人たち向けの本を書いています。その原稿のある段階で行き詰りました。普通は行き詰っていても、とにかく書いたり消したりし続けるか、散歩するか、一晩寝るか、他の原稿を書いて気分転換するか‥すれば、乗り越えます。ところが、どれをやっ…