2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい本が出ます!

【授業研究】今回は拙著「アクティブラーニング入門」を導入部分に重点を置いて、更に具体的に解説したものです。また、これはライターさんに書いていただき、それを私が手直しました。これが、いつもの私の文体とは異なり、やわらかくて、わかりやすい文章…

広島市立美鈴が丘高等学校に伺いました。

【授業研究】広島市教育委員会の授業改善の拠点校に伺いました。これで3回目です。私だけではなく、多くの講師を呼び、継続的に授業改善を続けてきている高校です。昨日は、2つの授業を見せていただき、60分間の講義を担当しました。 質の高い授業でした。…

専門学校にも着々?

【授業研究】昨日は午後、東京から広島に移動して、以前からお世話になっている先生と久しぶりにお会いして語りました。偶々、専門学校の先生も合流してくれたので、専門学校の教育が話題の中心に。 私は様々な専門学校の講師も引き受けているので、専門学校…

ビジネスの学習…

【授業研究】あまりお知らせしてはいませんが、私は実は「社長」です。(笑) 一昨年、文部科学省のお金をいただいて仕事をすることになったときに、お世話になっている方に薦められて、法人化したからです。社長一人、ほかに誰もいない‥ほとんどペーパーカン…

小学校の授業見学をしました。

【授業研究】初めて小学校の授業をじっくり見学しました。1,3,6年生の授業を始めから最後まで見ました。どの先生もAL型の授業を実践されていました。子供たちの反応も私の想像以上にしっかりしたものでした。私が実践しているノウハウは小学校でもほぼ同じよ…

大雪、でも予定通りに移動!

【授業研究】昨日は大阪→名古屋→滋賀県→京都と移動する予定でした。しかし、前日から報道されていたように大荒れの天気が予想されていました。さすがに、今度はだめかなと思いながらも、大阪からの新幹線は2時間早い列車に乗ってみました。大阪では雪はなか…

「バサバサと切っていくんですね。驚きました。すごいです」

【授業研究】先日、某高校で生徒向け授業を行った際に、見学していた方から標記のように声を掛けていただきました。初めてこんな場面を見た人はびっくりするだろうなあ‥と思いました。 その日の練習問題は生徒の実力を見誤りました。初対面の生徒に授業をす…

基本的なスキルは意外に知られていない?

【授業研究】某社のキャリア教育プログラムの開発をほぼ終了して、その内容を先生たちに伝える研修会に講師として出席しました。その中で基礎スキルをお伝えすることの意義を改めて感じました。 「説明用スライドにこの時間のタイムテーブルを示しておきます…

生徒の力が先生の授業力を支える

【授業研究】京都の和束中学校に伺いました。もう何回も伺っていますが、全教科で私の授業プロセスを共有して、実践的な研究を続けていらっしゃいます。昨日は国語の授業を見せていただきました。この先生は昨年3月に大学を卒業したばかりの女性で、講師の方…

私と同じような体験をしている先生がいました!

【授業体験】宮城県多賀城高校に伺いました。AL型の英語の授業を見せていただき、そのあとの振り返り会にも参加させていただきました。その英語のA先生が話すことは私にとってはとても懐かしい気持ちにさせてくれました。 「練習問題を私が説明しても、生徒…

雑誌の記事のための対談をしました。

【授業研究】同僚のS先生と雑誌の記事のための対談をしました。S先生もしばしば、様々な雑誌に登場されていますが、二人で一緒に登場するのは初めてです。その意味では、楽しんでいただける記事になるかもしれません。 しかも、高校の管理職が良く読む雑誌で…

あれこれ、バタバタ…

月曜日は首都圏の大雪を何とか乗り越えて金沢日帰りを達成したものの、翌日火曜日は金沢が大雪。JRは全面ストップ。1日ずれて居たら大変なことになりそうでした。改めて、ラッキーだと思いました。 今日は朝から大忙し。早朝に出勤して、溜まっていた書類を…

大雪、間に合いました。

【授業研究】金沢での研修会に出かけました。ところが、昨日、首都圏は大雪。予定していた新幹線より1時間ほど早い列車に間に合ったので、これに飛び乗りました。実は、ここまでも難航しました。かなり早く出たのに首都圏の電車は始発から混乱していて、東京…

「2割を目標にやっています。好調です」

【授業研究】先日の神奈川県女性管理職の会で久しぶりにお会いしたA校長先生は「小林先生に研修会に来てもらったおかげで、着々とAL型授業の導入が進んでいます」とおっしゃいました。その中で、「授業の2割はAL型にしよう」と目標を設定して、うまくいって…

神奈川県女性管理職の会に伺いました。

【授業研究】標記の会に伺いました。神奈川県の高校にはもう20校くらいは伺っているので、久しぶりにお会いする管理職の方も何人かいらっしゃいました。 講義の時間は90分間。最近、リメイクした短時間用のバージョンで説明するのは2回目なのですが、かなり…

新しい、うれしい出会いがありました。

【授業研究】数日前に神奈川県のある教育研究会から原稿の依頼がありました。定期的に刊行しているニュースレターにAL型授業について書いてほしいとの依頼です。その方は、手島純さん。神奈川県の公立高校で倫理(哲学)を教え続けて、一昨年定年退職されて………

すごい実践をしている高校

【授業研究】群馬県立下仁田高校に伺いました。少し早めについたので、校長先生と話をしていると、AL型授業の実施率は非常高そうだとわかってきました。指定を受けて2年間?研究してきたとのことなので、「発表した時の資料はありますか?」と尋ねて見せても…

ファシリテーションのバリエーション

【授業研究】福井県のY先生が2週続けて授業見に来てくれました。この2回の私の授業における私のファシリテーションは対照的なものでした。先週は、その前の週からの続きでした。テーマは「構造化」。調べた情報をチームで共有し、構造化して発表するものでし…

成人式の影響?

昨日の1時間目の授業のSAは珍しく休みでした。前日、ラインで連絡があり、「これから成人式の打ち上げに行きます。明日は休ませてください」。返事は「りょうかいです。成人、おめでとう!」 4時間目の数学の授業も珍しく欠席が多い。考えてみると、SAと同学…

新年度の計画着々

【授業研究】昨日、沖縄から帰ってきました。それに合わせて、最近会っていなかったHさん、Sさんと一緒に空港で食事をしました。空港の夜景を眺められるしゃれたレストランでシャンパンやワインを飲みながら久々にゆっくりと語り合いました。 そこで出た話題…

NOLTYスコラキャリアプログラム研修会

【授業研究】12月に東京で紹介した標記のプログラムを、沖縄県立西原高校を会場にお借りして、紹介しました。これは手帳を使って自己管理力を高めようとするベーシックプログラムの上に、キャリア教育プログラムをつなげたものです。すでに、数種類のワーク…

沖縄ベーシック講座終了

【授業研究】沖縄で8月から毎月実施してきた、「プロフェッショナル教員養成アクティブラーニング・リーダーコース」の最終回でした。最終回は、大学での授業を紹介したり、執筆中の書籍の原稿を使って解説・ワークをしたり、執筆を依頼されているテーマにつ…

埼玉県立熊谷女子高校に伺いました

【授業研究】標記の高校に伺いました。最近、埼玉県に続けて呼んでもらっています。 11月には県立熊谷高校、12月には女性管理職の会、そして今月は熊谷女子高校、 来月は教育委員会主催の研修会です。 25年間、お世話になった県ですから、できるだけ恩返しを…

栃木県の専門学校に伺いました

【授業研究】栃木県の専門学校の教員研修会に伺いました。午前午後を通しての長時間の研修会です。これまでも専門学校の研修会は何回か引き受けていますが、今回、少し驚いたのは、冒頭から質問が続出したことです。その質問の中には、すでに長い間グループ…

大学の授業開始、順調。

【授業研究】昨日から大学の授業が始まりました。後期のメインの授業=ロジカルシンキング実践第12回は、昨年最後の授業からのワークの続きです。冒頭に昨年の復習と今日の手順を説明し、「では、最初の模造紙の図解を作成する時間は30分です。始めてください…

実践的研究者、作家、経営者

【授業研究】私は変化に富んだキャリアを積み重ねてきたので、アイデンティティーも変化を続けてきました。この2〜3年間の私の一つの顔は「伝道師」です。この役割は多くの人たちが知らないことをコツコツと全国を回って伝えていくイメージでした。 しかし、…

原稿終わらず…でも光明…

【授業研究】明日から大学の授業です。それまでに書き上げる予定だった「アクティブラーニング入門第2巻」の原稿はついに終わりません。 120ページの予定のうち60ページまでしかできませんでした。とは言え、本文や目次を何度も書き直して、自分としてはよう…

アテモヤ初体験!

沖縄でAL型授業実践に励んでいるK先生から、アテモヤという高級果物が届きました。 名前を聞くのも初めて、もちろん食べるのも初めて。 食べてみたら、これがおいしい! K先生のご主人が脱サラして始めた農園の挑戦です。 昨年の夏にはマンゴーもいただき、…

軽い胃痛、でもアタマは冴えはじめ…

【授業研究】昨年、12/24で研修会講師は終わったものの、12/27までは色々な打ち合わせなどで、外に出かけ、人に会っていました。12/28からは家族以外とは誰とも顔を会すことなく、閉じこもっていました。(笑) 今日で7日目になります。今朝目覚めてみると、少…

今年の抱負2

【授業研究】昨日書いた「今年の抱負」を実現するためには、身体を鍛えなおす必要があると考えています。この2年間、毎年100回以上の研修会講師をこなして、体調を崩すこともなかったのは、運が良かっただけという気がしています。空手で鍛えた体力はあるも…