初めてのオンライン研修会講師

【授業研究】すでにZoomで講師の体験はしているのですが、テクニカルサポートを受けることなく自分一人で最初から最後まで仕切ったのは初めてでした。

 対象は休校がいつ解除されるかわからない状況にいる私立の中学高校です。休校中なので先生たちの出勤もローテーションを組んでいます。そこで、毎朝の職員朝会には出勤しない先生たちは自宅からZoomで参加しています。ある程度はZoomを使ったことがあるというのが利点でした。そのオンライン朝会の直後に約1時間の研修会を企画しました。

 テーマ等は管理職と事前に打ち合わせをしました。それに沿って、事前視聴用の動画を作成しました。パワポに音声を入れたスライドを動画(mp4,15分間)に変換して、youtubeに限定公開としてアップしました。そのURLをお知らせして事前に見てもらうことにしました。

 スタートは「おはようございます」。いきなり、グループワークです。「動画を見て印象に残ったことや質問したいことを共有してきてください。戻ったら、チームの誰かがチャットボックスに質問を書き込んでください」と指示します。グループ分けに少々時間がかかったり、ミスで全体会に戻ってきた人を戻せなかったりという小さなミスがありました。

 その後は質疑応答。約1時間で終了。リフレクションカード代わりに校内サーバーにエクセル表を作って書き込んでもらいました。これはお互いのコメントを見ることもできるので通常のリフレクションカードよりも効果的だと感じました。あとでZoom記録を見直してみると質疑応答の時に「寝ている人はいなかった」ようです。多くの人がうなずいたり、ノートにメモをする様子が見取れました。

 リフレクションカードの感想はZoomについても授業改善についても前向きの感想ばかりでした。今後の希望の中には「オンラインで小林さんの物理授業を受ける体験をしたい」というコメントがありました。「え?」、ちよっとびっくり。初めてのリクエストです。しかし、できそうな気がします。そのうちチャレンジしてみようと思います

 反省点は進行を全部一人でやったことです。前もって2~3人のテクニカル・サポーターやサブのリーダーを置くべきでした。ブレイクアウト・ルームはテクニカル・サポートの人にやっておいてもらうべきです。また、私に通信障害などが起きた場合に備えてサブリーダーを決めておくべきでした。反省材料は他にもありますが、おおむねうまく行ったので良い気分です。

f:id:a2011:20200502060551p:plain

◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は

 こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/

◎お問い合わせ、研修会講師等のご依頼はこちらへどうぞ。

  →akikb2★hotmail.com ★をアットマークに替えてください。