自己紹介

日本経済新聞にも紹介されました

「アクティブラーニング(能動的学習)」が大学教育の動向として注目され始めました。その関連で高校での実践にも注目が集まりつつあるようです。 そんな中で私の物理の授業を日本経済新聞が取り上げてくれました。2011/02/25(金)の夕刊です。日経大阪支社の…

河合塾「ガイドライン」

河合塾(予備校)の機関誌「ガイドライン(2010年11月号)」に私の授業と授業研究委員会のことをとりあげてもらいました。 河合塾との関わりは、2008/8/22に行われた産業能率大学主催「第3回キャリア教育推進フォーラム」がきっかけでした。このフォーラムの…

前任校から借りたプロジェクター

プロジェクターを使い始めたところのエピソード、その2です。越ヶ谷高校に赴任する前にいたC高校では毎日プロジェクターを使っていました。当時は、県教委が県立高校各校に3台のプロジェクターを配置していました。とはいえ、授業で使う人は皆無でしたか…

ユスリカのだ腺染色体

パワーポイントとプロジェクターを使い始めたころのエピソードを1つ紹介します。使い始めたころの話です。C高に勤務していたときに「生物」の授業を持たなくてはならなくなりました。理科の教員免許は高校でも「理科」なんです。「理科(物理)」と書いて…

新しい授業への挑戦

C高校に勤務しているときにパワーポイントとプロジェクターを使った授業に切り替えて、最後の年にはほとんど全部の授業でパワーポイントとプロジェクターを使って授業を行っていました。2007年に越ヶ谷高校に異動してからもその形式は維持できました。まだ…

自己紹介1

中学生のころから「数学」「物理」大好き少年でした。大学の物理科に入学して「相対性理論」や「宇宙論」を勉強していました。その一方で、たまたま入部した空手部の活動にだんだんのめり込んでいきました。結局、大学卒業後、しばらくは空手のプロとして活…

新しく始めます

大学の物理学科に入学したものの空手に力を注ぎ一時はプロとして活動していました。その後、高校教員になり理科(物理)を担当しています。教員になってから「カウンセリング」「キャリア教育」等を勉強しました。それらを基礎に「物理」の授業の改善に挑戦し…