「デルタ型は水ぼうそうなみ」?!

【授業研究】ごく一部の知り合いだけにこっそりとお知らせしながら、コロナの感染についての個人的な研究を続けています。とはいえ、感染学は全くの門外漢です。ニュースを見ていると毎日の増減が激しく意味が把握できないので、曜日ごとに「前週に対する倍率」を計算できるようにしただけ。対象は東京だけです。

 そうすると毎日発表される新規感染者数が前週の同じ曜日に対して何倍かを見ることで増減がわかりやすくなります。数学的に言えば「等比数列的」に見ていくということです。これによって見える特徴が7/30です。前日(7/29)3865人→(7/30)3300人は少し減少したように見えますが、前週比は1.95倍(7/29)→2.43倍(7/30)と50%も増加しています。「減少ではなく増加」と判断することができます。これがこの見方の良い点です。更に等比数列的に見ることで将来の予測値も簡単に計算できます。

 表に戻ります。2.43倍(7/30)の翌日は3.60倍(7/31)です。前週比が3.0倍を超えたのは、3.05倍(1/8)の1度だけ。その下は2.79倍(1/9)です。また1週間の平均倍率の2.21倍(7/31)は過去最高です。過去の記録でこれに次ぐのは2.07倍(1/10)だけです。この倍率は実効再生産数とほぼ一致してきました。その意味でもこの数日の数値は異常です。「そんなバカな」と感じていました。

f:id:a2011:20210801071132p:plain

 そこへCDCに「感染力は水ぼうそうなみ」という内部資料があるというニュース。これが正しければデルタ型の実効再生産数が5.0~9.5になる可能性があるということです。それならこの数日間の異常数値は理解できます。とは言え、恐ろしい情報です。

 私はワクチン2回接種を終えています。しかし、このニュースによると「重症化リスクは1/10だが感染リスクは1/3程度。感染すると発症しなくてもウィルスを保有するので周囲に感染させるリスクは高い」とのこと。
       デルタ株 水疱瘡レベル非常に強い感染力か|日テレNEWS24

 今月末から対面の研修会がいくつかあるのですが、行ってよいものかどうか迷います。

◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/