日本の教育界には教育技術を開発・伝達・指導をする部署がない!?

【「教育相談」転身のススメ4】私は盛んに「新しい授業」を実践するにはそれを支える技術が必要だと言っていますが、日本には教育技術を研究したり教えてくれたりする部署がないのです。他の国にはあるようなのに…なぜ??
 海外の例を2つ。PISAテストで有名になったフィンランドは大学・大学院がその役割を背負っています。教員資格を大学院卒に切り替えると共に大学・大学院教育を切り替えました。日本のような教育理論研究や専門科目の高度な研究ではなく、現場で教えるための教育技術習得を中心にしたのです。そして、半分くらいの期間を教育実習に充てています。(※1,2)
  もうひとつはオランダです。リヒテルズ直子氏の本を読んだり話を聴いたりして知ったことです。ここでは文科省に相当する機関が各学校の教師に定期的に教育技術指導に出かけていくようです。学校から依頼があれば対応する仕組みになっているようです。アメリカについてはよくわかりません。ご存じの方は教えてください。
 では日本は?という疑問が湧いてきます。これについては次回、ということにします。
(※1)
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%95%99%E5%93%A1%E9%A4%8A%E6%88%90
(※2)
http://near.nara-edu.ac.jp/bitstream/10105/651/1/%E2%80%B9I%E2%80%94v_56%C5%A0%C2%AA_%20l%E2%80%A2%C2%B6_%E2%80%93%C3%9A%C5%BD%C5%B8.pdf