質問フレーズ集

f:id:a2011:20210913081326p:plain

【授業研究】先日(9/10(金))から始まった新しいオンライン連続講座では新しいオンラインツールを使ったり、質疑応答が早口すぎて「メモができない」というコメントに対応策を編み出したり‥と新しい動きが次々に出ています。

 感想・気づき・質問などはスプレッドシート上でやり取りしています。その中で次のやりとりがありました。

【気づき】「説明ではなく質問をさせる」「質問は、手短かにシンプルにさせる」「教師が生徒に質問をたくさんして、質問とはこういうものだというお手本になる」この一連の場面で→質問の大切さを改めて確認できました。フレーズ集を、ゼミのメンバーと作ります。(第2期でも言ってたのにすっかり忘れていました。今回こそ!)このコメントに対する私の返事は「いいですね~。やりましょう」。

 するとこれに対する返事はリクエスト。「この質問フレーズ集を作りたいので、こちらのシートを1枚増やしてもいいでしょうか?」。すぐに返信。「もちろんOKです。とりあえず、シートを新しく作りました。内容はご自由にアレンジしてください」

 この新しいシートに皆さんが少しずつ現場で使える「質問フレーズ」を書き溜めていくのだろうな~と期待していたところ‥とんでもない展開に。この提案をしてくれた方はなんと一度に46個もの「質問フレーズ」を一覧表にして書き込んでくれました。出典は私の著作。書名もページ数も掲載されています。

 不精な私には絶対にできない作業です。これを基にみんなでアイデアを出せばすぐに100個くらいになりそうです。理論的な説明や注意点を入れると、すぐに本になりそうです。これを本にするなら、可愛いイラストがついた親しみやすい本がいいなあ~、それならあの編集者とあのイラストレーターに頼もうかなあ~と妄想が膨らんでしまいました。

 このオンライン講座は始まったばかり。それなのにアイデアが続々と出てきます。楽しみが膨らみ続けます。

※「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は

  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/