合気道をやろうか?

f:id:a2011:20210605083431p:plain

【授業研究】長いお付き合いのある専門学校グループの1つから講師依頼がありました。色々なリクエストのうち、アタマを悩ませたのが次のリクエストです。
「講師の先生たちに新しい授業体験をさせてほしい」。

 これまでなら、高校物理の授業をやるところです。以前に介護・福祉系の専門学校ではその学校の科目をやりました。最も担当している先生が少ない分野{この時は1人だけ}の授業なら、他の先生たちにも新鮮だろうと考えたからです。その先生からテキスト等の資料を預かり、模擬授業を作り、体験してもらい、好評でした。

 その時その専門学校にスタッフとしていた方が今回の窓口なので同じ発想をしてくれているのです。それは良いのですが、今回の学校は「スポーツ指導者を養成する専門学校」です。「体育は身体を動かすからアクティブラーニングだと思っている先生も多いので、ここを変えたいのです」というリクエストはもっともです。

 しかし‥スポーツ専門学校の先生たちです。様々なスポーツの専門家です。「誰もやったことがないようなスポーツなんてあるのかいな?」という大きな壁にぶち当たります。「うーん」‥ふと思いついたのは合気道です。空手でも良いのですが、こちらは1人練習が多いのに対して、合気道は2人組での練習が多いので、協働的な学びをやる点でもよさそうです。担当の方も「武道の授業はないし、経験者もいないような気がします」とのこと。これは1つのアイデアとして有力です。

 私は空手を中心に学びましたが、合気道もかなり練習しました。それも実戦的です。畳で練習したことはほとんどなく、大半は地べたの上でした。投げられるとしばらく息ができない、動けない‥という練習でした。たまに板の間で練習するのは天国のようでした。この合気道はある武道研究家に高く評価され、その武道研究家の本には私の合気道練習の写真が未だに掲載されているほどです。後輩に指導をしていた時期もあります。それは良いのですが、問題は最近の私の運動不足と体重増加です。

 もし、合気道を題材にした模擬授業をやるなら、身体をつくり直さなくては‥。秋の予定なので、頑張ればできないことはないけど‥。考え始めました。

※昨年秋から継続しているオンライン連続講座の案内は以下です。
◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/