こういう本が気になります

【授業研究】昼間の散歩コースはお気に入りの本屋を眺めて、お気に入りの喫茶店でコーヒーです。最近は外出自粛わしてあまり出かけていなかったのですが、久しぶりに出かけてみると平日昼間なのに席はほぼ満席。うーん‥これでいいのだろうかと、自分のことは棚上げしてコーヒー&読書タイムを楽しんできました。

 その前に寄った本屋で買ったのが以下の本です。若い人は興味ないでしょうが、68歳になるとこういう本も気になります。読みながら安心したことや気を付けなくてはと思ったことです。若い人も今から気を付けましょう。「脳寿命を延ばす」=「認知症にならない」ためのこの本のアドバイスです。

・毎日の飲酒は最悪→滅多に飲まないから大丈夫。
・タバコより酒の方が脳に悪影響→煙草も吸わないから大丈夫。
睡眠時無呼吸症候群は処置すべき→これもないからOK
・血圧は高くても低くてもダメ。一定が良い。→学生時代から変化なし。OK
・糖尿病は最大の敵→これもない。でも時々イエロー。気を付けよう。

と、ここまでは良いのですが、以下については反省です。

・体重は健康の最終指標。適正体重に。→かなりオーバー。
・少し汗かく程度の有酸素運動。30分、週3回。→全然やっていない。
 健康診断では医師に「今は問題ないけど、悪くなる時はどっと悪くなりますよ」と毎回のように言われています。逆に言えば、このあたりだけが黄信号。頑張らなくては。

 最後に。この本が「最も大事」としているのは「意欲」でした。色々なことに挑戦する、楽しむなど、「脳の健康は意欲の強さに左右される」と書いてあります。ここは大丈夫そうです。同年代の友達には「まだ仕事しているの?」「ようやるよ」と茶化されますが、やりたいことが次々に出てくるのですからやめられません。

 自分の好きなことをやることが「脳寿命を延ばすことに最も良い」と分かったのはうれしいことです。頑張ります。若い方も気を付けましょう。 

f:id:a2011:20210122221229p:plain

※昨年秋から継続しているオンライン連続講座の案内は以下です。
◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「Find!アクティブラーナー社」はこちら→https://find-activelearning.com/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/
◎お問い合わせ、研修会講師等のご依頼はこちらへとうぞ。
  →akikb2★hotmail.com ★をアットマークに替えてください。