高校生に「対話力向上トレーニング」

【授業研究】「対話的な学び」を実現するには、先生のファシリテーションも大事ですが、生徒の「対話力向上トレーニング」も必要だと思っています。スーパーバイザーを務めている横須賀市立横須賀総合高校で生徒向けのトレーニングを先日実施しました。

 この何か月かの間に色々な方からのリクエストに応える形で整えてきた「質問力トレーニング」を「探究活動のテーマ決め」のためにアレンジして実施しました。先日行ったのは各クラスの代表生徒たち32名相手でした。

 ここで大事な設定をしていました。それは「探究活動のためだけの対話力向上トレーニング」ではなく、「教科授業のグループワークの質的向上」のためであると位置づけていることです。こうして「探究活動・総合的な探究の時間」と「教科授業」の相互浸透・相互発達をつくる意識が大切だと思っています。

 私にしてみると高校生相手のグループワークは久々のことです。少々緊張しましたが、生徒たちの真剣な態度に支えられました。このあとは、これを基に先生たちにこのワークを体験していただきながら、「探究活動の指導の仕方」をお知らせします。これも楽しみです。

 ※秋から始まるオンライン連続講座の案内は以下です。
◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「Find!アクティブラーナー社」はこちら→https://find-activelearning.com/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/

f:id:a2011:20200204054022p:plain

◎お問い合わせ、研修会講師等のご依頼はこちらへとうぞ。
  →akikb2★hotmail.com ★をアットマークに替えてください。