Aさんの生活信念

【授業研究】授業改善の根本的な問題につながる可能性が大きいと感じているのが、「下流老人」「老後破産」などの事象です。老人が行き詰まる生活の仕方は「人に頼らない(人に頼ってはいけないと感じている)」「一つの方法にこだわる(やればできる、いつまでも頑張る)」などです。そして、これらの信念が身に付いたのは、学校教育の成果?なのではないかと感じています。
 そんな中でもう1つ問題があると言われています。それが「大量消費」です。更に男性に特徴的な問題として「自炊等の生活スキルの欠如(家庭科教育を受けていない)」もあります。一昨日、自治の問題をレクチャーしてくれたAさんは、無駄をなくす生活を実践している人でもありました。その生活の仕方は実に潔くてスマートでした。
 まだ、モヤモヤしているのですが、授業改善が目指すべきことの中に、この種の問題を含むべきだと思っています。同時に、私自身も生き方を変えていくべきだと感じています。Aさんには、このあとも色々と教えてもらうことが多くありそうです。