昨年の振り返りと今年の抱負

 明けましておめでとうございます。このブログを昨年5月から始めて9月まで書いて、そのあと3ヶ月休みました。新年をきっかけにまた書き始めることにします。年頭に当たって、昨年のまとめをしておきます。昨年できたこと、です。

1 授業研究は「アクティブラーニング(能動的学習)」の名称の広がりと共に、裾
野が広がってきました。日本経済新聞に掲載されたこと、産業能率大学のセミ  ナー受講者が増加したこと、雑誌等の取材の増加、授業見学者の増加、「学習
  会」が始まったこと、などがそれを裏付けています。
2 今後の発展のために何を理論基盤におくか迷っていました。昨年後半の学び
  で、「学習する組織(ピーター・センゲ)」「システム思考」「U理論」あたり
  が役立つと確信しました。これまで通り、アクションラーニング、メンタリン
  グ、カウンセリング等は基礎技術として有効です。

 今年の抱負です。もうすぐ高校3年生担任の仕事が終わり、来年度は定年前の最後の1年になります。担任を外れて少し余裕ができるともくろんでいます。その中で以下に力を注ぎたいと思っています。

3 「アクティブラーニング実践交流会」を発展的に解消します。都内で毎月開催  の学習会を立ち上げるべく動いています。このブログでもそれをお知らせする  ことが増えると思います。
4 物理の授業に「システム思考」を取り入れる試行をします。今、一番ワクワク  するのはこの研究です。
5 理論学習に力を注ぐつもりです。久々に弁証法の復習ができそうです。

 教育公務員の縛りはなかなか面倒です。ブログやfacebookに書けない活動も多々あります。これらは退職後にお知らせしたいものです。

 もうひとつ。このブログは書いているときも書かないでいるときも多くの方からアクセスをいただいています。海外からも意外に多くのアクセスがあります。見てくださっている方々にこの機会に感謝を述べさせていただきます。ありがとうございました。よろしければ、コメントやメールをいただけるとありがたいです。(akikb2@aol.com)