オンライン情報交換会?

【授業研究】私は現在、数校と1つの教育委員会の授業改善を支援しています。その学校の先生同士を紹介して交流が起きました。すると「全体でやりませんか?」という提案をいただきました。これは面白い!

 私の考え方や手法に共鳴して授業改善を進めている学校同士ですから、基本的な方向性は一致しています。しかし、それぞれの学校状況に応じて色々な新しい取り組みが始まっています。それらを共有できたら、面白いことが起きそうです。

 「私立学校同士は近隣ではライバルだけど、遠隔地同士ならそんなことを気にしないで連携できる気もします」という意見もありました。離れているからメリットがある、というのも面白いことです。

 昨日、この提案をいただいた大同高校で話していた内容は以下です。
➀平日の夕方、17:30~19:00ごろオンラインで行う。
②各学校のコアチームから発表をしてもらい意見交換をする。
③発表者以外は各学校の誰でも参加OKにする。
④パネルディスカッションの時は他のメンバーはビデオ・オフで画面を閉じる。
等々です。

 楽しいことが始まりそうです。

※秋から始まるオンライン連続講座の案内は以下です。
◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「Find!アクティブラーナー社」はこちら→https://find-activelearning.com/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/

f:id:a2011:20200204054022p:plain

◎お問い合わせ、研修会講師等のご依頼はこちらへとうぞ。
  →akikb2★hotmail.com ★をアットマークに替えてください。