【授業研究】標記の高校に伺いました。最寄駅からの道筋に母校の埼玉大学があります。学生時代に歩き回っていた地域を久々に眺めるのは楽しいものです。
埼玉の高校なので知人もいると期待していましたが、案の定。二十年ぶりにお会いでき方もいました。埼玉の高校に行き時にはこれが楽しみです。
研修会は90分間。昨年編み出した90分間でも「対話的な学び」を促進する方法で、進行しました。途中三回の質疑応答タイムは次々に手が上がります。終了後にいただいたメールでは「いつもの研修会では質問が全くでないことも多いのです。あんなに質問が出たことに驚きました」とありました。うれしいことです。
◎小林のHPはこちら。研修会講師のご依頼もこちらからどうぞ。
◎「入門2」はこちら→ https://www.amazon.co.jp/dp/4382057477