【授業研究】金曜日に熊本県立教育センターで5時間の講師を務めて、土曜日には有志の学習会で2時間の講義+6時間くらいの懇親会でした(笑)。いや〜、盛り上がりました。熊本以外からも何人もの参加者がありました。
やがて出てきた話題は「九州チームを立ち上げよう!」でした。元々、歴史的にもなかなかまとまることがなかった九州です。これを、AL型授業を軸にしてつなげようという壮大な構想です。そして、その集まりの場所は、熊本がいい、地理的には中心だから‥と続きます。これは私も大賛成です。
教育委員会や教育センターが主催してくれることはとても良いことですが、継続性と拡大力には限界があります。今回も教育センター主催研修会は定員超えてしまったために何人かの人たちは参加できませんでした。県外を入れる、私立高校を入れる、などにも壁があります。更には、研修会以外の継続的なフォローアップは指導主事ではなかなかしにくいものがあります。
私は現場の先生たちの意欲とネットワークを前提としながら、民間の会社がバックアップしてくれることを望みます。有料で支援してほしいと思っています。その会社の利益になるようなビジネスモデルを作ってほしいと思っています。そうすれば、もっと広がります。国民運動につなげていくためには不可欠です。九州チームがこれからどう発展していくか、とても楽しみです。
遅くまでお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました。熊本は私の生まれ故郷です。これからも来ます。よろしくお願いします。