講演記録・第2弾

【授業研究】たまたま、続けて講演記録が届いたので、HP(http://al-and-al.co.jp/)にアップしました。

 第2弾は2017年11月18日(土)、福岡リーセントホテルにて行われた福岡県高等学校教育研究会の秋季文化講演会での講演記録です。テーマは以下です。

  「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか?
 ~戦略を立てる、スキルアップを図る、組織的に取り組む~
 

 参加者は約250名、90分の講演時間、という設定でしたので、当初はワンウェイの講義しかないかなと、諦めていました。しかし、どうしてもテーマに沿った「対話的な学び」を実現する講演にしたいという思いが強くなり、考え抜きました。

 その結果、「はじめの挨拶」と「最後の締めくくり」以外の中身を、「説明10~15分、グループでの共有と質問を考える時間2分、質疑応答8分」を3セット繰り返すということにしました。これは原稿を作るうえでも、実際に話す際にもなかなか大変でした。

 私は、時計とストップウォッチと、もうひとつタイマーを使いながら、時間を正確に測り続けながら、説明や質疑応答をコントロールしました。結果は、ぴったり90分間で、予定の内容を終了しました。

 質疑応答の時間には「では質問を」と声をかけると、すぐに手が上がりました。「コンパクトな質問を」というお願いに応じて、どなたの質問も実にコンパクトで明確な質問を出してくださいました。会場にいる全員で協力して、充実した時間を作っている感じがしました。私は、こんな形式でもワンウェイではない講演会を実施できるという自信が付きました。

 記録は、テープ起こしの原稿にスライドを配置して読みやすくしました。配布された研究収録はモノクロ印刷ですが、HPにアップしたものはカラーにしてあります。また、当日配布したレジュメに印刷してある全てのスライドは研究収録中に収めることができませんでしたので、HPでは当日配布したレジュメのpdfもダウンロードできるようにしました。お時間のある時にお読みいただけるとありがたいです。

◎小林のHPはこちら。

 研修会講師のご依頼もこちらからどうぞ。→http://al-and-al.co.jp  

◎「入門2」はこちら→ https://www.amazon.co.jp/dp/4382057477

f:id:a2011:20170719070800p:plain