【授業研究】哲学の専門家になろうと思ったことは、
一度もないのですが、高校生の頃から色々読んではきました。
高校生の頃に同じクラスになった秀才に
「物理やるなら哲学やらなきゃだめだ」と言われたこと。
高2の時の「倫理社会」は1年間哲学だけだったこと。
偶々、担当したエピクロスはマルクスが絶賛した哲学者だったこと。
大学物理科では相対性理論や量子力学で、
世界観を揺さぶられたこと。
そして科学史と空手の世界で、
「唯物論的弁証法」に出会ったこと。
しかし、マルクス以降はあまり勉強していません。
とはいえ、授業改善わ調べていくと、
現代の哲学者の影響が強いこともだんだんわかってきました。
Kさんに教えてもらいながら、
勉強しようかな~と思い始めました。
「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。
https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill
☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/
★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434
★HPはこちら
https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi