カウンセリング学習会

【授業研究】「教師スキル研究会」ではメンバーからのリクエストに応じて「個別相談」「個別研究」を進めています。その1つが「カウンセリング学習会」。月に2回開催しています。昨夜(5/3火)はその2回目。

 1回目は「カウンセリングの歴史」や「カウンセリング、コーチング、ティーチング、コンサルテーション、メンタリング等の区別」を講義しました。その上で、なるべく実践的な講座にしたい私は「ロールプレイ中心」にすることにしました。

 更に、目的は「カウンセラー養成ではなく」、「教師育成」。保坂亨(千葉大学教授)さんに教えてもらった「ていねいなコミュニケーション」の力です。「対話(ダイアローグ)」の力と言っても良い気がします。

 昨日は「初めてのロールプレイ」。約5分間のロールプレイの振り返りに約1時間。後半はスーパービジョンか生徒指導論の講義のようになりました。でも、これが必要だと思っています。この学習会の今後が楽しみです。個人的には「5分間のロールプレイ」を精密に分析していきたいと目論んでいます。そのためにはKOKOを使いますし、タグ付けを変更しなくてはなりません。この研究もとても楽しみです。

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら。
https://tinyurl.com/2bsadrm3

★HPはこちら
https://tinyurl.com/25n52b9r

★新しいゼミのご案内はこちら。
小林昭文 教師スキル研究所 | みんなのオンライン職員室

※このゼミ、少々会費が高いですよね。それだけの価値はありますが。
現在、体験参加なども検討中です。小林にメールでお問い合わせください。
akikb2★hotmail.com  (★を@に替えてください)