HP構築の打合せ着々

【授業研究】この前の三連休はかなりの仕事をこなしたつもりなのですが、今週もなかなかの仕事量でした。あれこれこなして、金曜日(10/14)の夜はHP構築の打合せ。先週の打合せ以来、何も進んでいません。アドバイスしてくれるHさんから説明を受けるばかりです。それでも、色々なことがわかり、情報発信の様々な方法がわかり、楽しみが膨らみます。わかってきたこと、やろうと思ったことをメモしておきます。

・このECショッピングサイトが用意しているHPは作成が簡単。
・特にYouTube動画を見やすく整理して並べることができるのは魅力。
 YouTubeページの構成に壁を感じていた私にはとてもうれしいことです。
・このHPはメルマガ作成機能もついていて簡単に発行できる。
・アマゾンの著者ページもきちんと構築すると色々なことができる。
 もちろん、これとHPをリンクさせる。
・ブログもリンクすると効果がある。固定ページも作るつもり。
YouTubeの概要欄にもHPのリンクを貼り、メルマガ登録につなげる。
・オンラインサロンのような情報交換の場もつくりたい。
・名刺にもメルマガ登録のQRコードを付ける。

 こう考えると、これから対面やオンラインでの多くの人たちとの出会いが楽しみになってきました。これまでは、研修会講師と参加者のつながりは「その場限り」がフツーでした。イベント型とはそういうものです。

 それがその後の細く長いつながりを作れそうです。昔の私の本を読んでくれた方に、最近の私の実践を継続的に伝えることもできそうです。やりたいことが膨らみます。

 しかし、この週末は止まっていた「担任スキル」の理論的整備に取組み、その内容を伝えるための講義動画作成という大仕事が待っています。たぶんこれに土日月くらいまでかかります。10/20(木)は久々の対面研修会講師で都内に出かけます。この時には、資料にメルマガ登録のQRコードを入れたいものです。月末には近畿地方に泊まりで出張。ここでも宣伝しておこうと思います。