「技術的失業」

 

f:id:a2011:20210812075411j:plain【授業研究】最近「リスキリング」という言葉に注目していたのですが、強烈な言い方が出てきました。《技術的失業》です。ICTスキルなどを中心に、リスキリングを継続しないと失業してしまうということです。(*1)

 他の国は「国民を守るために」、リスキリングのための予算を大幅に増やしているのに、日本は主要国の中でも遅れているといいます。コロナ禍の中でのオリンピック開催は「国民の命を危機にさらしている」と批判がありました。それは確かですが、リスキリングに力を入れないことも「国民の命を危機にさらしている」ことになります。

 国が守ってくれないなら自分の命は自分で守る必要があります。特に中高年の学校の先生たち、再任用中の先生たちに警鐘を鳴らしたいところです。教員採用の要件に「講義動画を作成できる」「オンライン授業を1人で操作できる」などが入ることになる可能性大です。いきなり「やれ」と言われても対応できません。

 昨日(8/11)の記事に書いたように私が動画編集に「慣れてきた」と感じるのに1年かかりました。「100年人生」を楽しむためにも、早めに「新しい授業」や「ICT機器の活用」などにチャレンジしてほしいものです。

(*1)2021/8/11i日本経済新聞

◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/