年齢に寄らないリーダーシップ

【授業研究】年が上になると年下をに対して
「年齢に寄るリーダーシップ(先輩風(かぜ))」を発揮したくなる原因は、
自分が若い時に年上に対して感じた「リーダー像(先輩像)」
にあるらしいです。
「人は自分が育てられたように子どもを育てる」
(愛着の継承)と同じことなのかもしれません。

大学空手部の同期が、幹部になった瞬間に、
「俺たちが殴られた分を後輩にやり返すのだ!」と
言ったのが実に象徴的でした。

でも、この感覚と態度は逆効果になります。
後輩や部下はそういう年上には警戒し、面従腹背をし、
「良いことを言っていても」信用しません。

年を取ったら「俺たちがやられて嫌だったことは、
やらない先輩になりたい」と私は思い続けてきました。
その感覚は高校生に対しても同じでした。
「年齢に寄らないリーダーシップ」を発揮するには、
普段から
「マウントをとろうと感じさせない態度をつくる技(スキル)」
が必要だと感じています。

明るく、いつも、先に、ついでにひと言」
はそのスキルの第一歩。

そんなことを考えながら4月からの
新ゼミをどうするかを考えています。
どうぞ、皆さん、ご参加ください。

「新・小林ゼミ」へのご入会もお待ちしています。https://home.tsuku2.jp/f/akifumi_kobayashi/kyousi_skill

☆★★☆NEWゼミのインスタはこちら。https://www.instagram.com/teachers_skills_seminar/

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

★個別相談を受け付けます。
https://home.tsuku2.jp/storeFeatureDetail.php?action=get_selection_item&scd=0000101434&cl_stm_cd=0000101434&cl_stm_general_item_selection_mst_no=4&contents_sub1=2028

★小林にメールでお問い合わせの際は以下をお使いください。
akikb2★hotmail.com  (★を@に替えてください)