【授業研究】長いおつきあいになる知り合いが、
今は進学校の管理職。
「ここでは、チャイムを守らない先生は、
いませんね」。「さすがだね」と私。
実際、いわゆる「優秀な進学校」は、
どこでもそうです。
先生たちの意欲も高いのがすぐにわかります。
「でも、説明は長い」
「中身の薄いワークは多い」‥
ここは「伝統的な授業者スキル」に
《なかったこと》ですから、意欲だけでは無理。
「長い説明」より効果的な授業パターンや、
課題の構造、「説明短縮の技術」が不可欠です。
また、「話しあえ」だけの「グループワーク」も無理。
効果を高めるには知識とスキルが不可欠。
「基本スキル・基本パターン理論」に沿うと、
現実を分析するのが容易になります。
★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちらhttps://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434
★HPはこちら
https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi
★新しいゼミのご案内はこちら。
小林昭文 教師スキル研究所 | みんなのオンライン職員室
★小林にメールでお問い合わせの際は以下をお使いください。
akikb2★hotmail.com (★を@に替えてください)