学校の授業を「息抜き」にしない学習塾

【授業研究】昨日(9/11)までこのブログに書いていた、
オンライン学習塾向け講義動画を作成しています。

入塾した高校生に「こんな勉強をしますよ」と
案内するためのもので、3本作成します。
テーマは以下。
ロジカルシンキング
「小論文の書き方」
「プレゼンテーションの理論」

これを作成しながら、
具体的な授業のプログラムも作成していくことになります。
各回10分間程度、締切今月末、がノルマ。
「とりあえず1本作成しなくては‥」と
取り掛かりました。

作成しながら気が付いたのは、
「SP理論」を組込む方がわかりやすいということです。

つまり「これは基本」「これは型(パターン)」と
説明するとスポーツや武道のプログラムのように
分かりやすくなりそうです。
この3日間ほどかけて「ロジカルシンキング」完成。
約7分間。まあまあ、です。

もうひとつ、途中で気が付いて、
入れたのが以下のメッセージ。
「ここで学んだことを意識して、
毎日の学校の授業でトレーニングしましょう」。
「イベント型研修を日常へ」と同じ発想です。

このオンライン学習塾で学ぶ生徒が、
「毎日の高校の授業を大切な学びの場」としつつ、
大学での学び方の基礎をつくり、
学び続ける大人になってほしいものです。
そのことを教える先生にも、
大人の学び方の質的転化を実現して欲しいものです。

★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちらhttps://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434

★HPはこちら
https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi

★個別相談を受け付けます。
https://home.tsuku2.jp/storeFeatureDetail.php?action=get_selection_item&scd=0000101434&cl_stm_cd=0000101434&cl_stm_general_item_selection_mst_no=4&contents_sub1=2028

★新しいゼミのご案内はこちら。
小林昭文 教師スキル研究所 | みんなのオンライン職員室

★小林にメールでお問い合わせの際は以下をお使いください。
akikb2★hotmail.com  (★を@に替えてください)