【授業研究】「基本スキル・基本パターン理論」の単著を書き始めました。
こういうのは最初の数日が大事と感じています。
書いたり、書き直したりしているうちに、
どこかで調子が出てきてどんどん進むようになります。
これまでに何回も経験してきたことです。
その証左が昨日でした。
前日に8ページも書いたものの、
内容はあれれ?という感じでした。
翌日見直すと、書き直したくなります。
結局、ほぼ全部書き直しました。
これにより、アタマが整ってきた気がします。
今月後半は出張が多くなるので、
今のうちに調子を上げておこうと思います。
調子が出てくれば新幹線の中でも書けるようになります。
★小林昭文(無料)メルマガ登録はこちらhttps://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000101434
「対話スキル・トレーニング資料集」の無料配布が7月から始まります!
★HPはこちら
https://tsuku2.jp/akifumi_kobayashi
★新しいゼミのご案内はこちら。
小林昭文 教師スキル研究所 | みんなのオンライン職員室
★小林にメールでお問い合わせの際は以下をお使いください。
akikb2★hotmail.com (★を@に替えてください)