みん職ゼミ第4期体験会のご案内

【授業研究】「掘り出し物の動画」は2009年にあるイベントで高校生相手に私の「高校物理授業」を実践して見せた時の動画です。高校生25名、見学者約100名の前で行いました。高校生たちは数校から集まっているので初対面同士も多くいます。彼らが仲良くやってくれるか、立ち歩きまでやってくれるか心配でしたが、たくさんの高校生は100名のギャラリーに物怖じすることなく動き回ってくれたので大成功でした。

 新しい高校物理授業を始めたのは2007年度のことですから、まだ2年目のことです。まだ「アクティブラーニング」という言葉も日本には入っていませんでした。私のスキルもまだまだ試行段階でしたから、今見直すと、下手なこともずいぶんやっています。そんなものをあまり見せたくはないのですが、教材として良い面があります。

 そもそも、この動画は3台のビデオカメラで撮影したデータをもらって私が編集しました。2009年当時は動画編集は高機能のPCと高い編集ソフトが必要でした。相談に乗ってくれた情報科の先生が「小林さんのPCでは無理」と言いました。「どうすればいいの?」と言う私に、校内最速のコンピュータ室の教師用PCを貸してくれました。秋の連休中に3日間籠って作成しました。60分間×3本の動画を編集して、約25分間に編集した力作です。

 この時私はもう1つ細工をしました。それは各場面に「私の意図・意識」を字幕として入れたことです。「 1 授業の目標(目的)「科学者になる」を示す」「2 授業の目標「科学的対話力の向上」を示す」「3 進め方を提示する」‥などを何と38項目も入れてあります。これはたぶん、皆さんの役に立つはずです。私としては恥ずかしいところもあるので、公開は今回だけにします。興味のある方は「体験会だけの参加」でもいらしてください。

 詳細は以下を参照してください。

第4期 授業改善ゼミ  | みんなのオンライン職員室 (minnano.online)