目標、課題、めあて、task、goal、まとめ、振り返り‥

【授業研究】3つのオンライン連続研修会講師を並行して務めています。今朝はそのうち1つの講座でした。この講座は「ラボ」「ゼミ」と呼んでいます。月イチの実施が基本なのですが、「ゲリラ的に開催する」ことになって、私が呼びかけています。今朝の気づきです。
 元々の話題は「振り返り」だったのですが、授業の構成・進め方に話題が及ぶと言葉が多様なのに驚きました。ざっと以下のような言葉が上がってきます。
 目標、課題、めあて、task、goal、まとめ、振り返り‥

 そして「〇〇スタンダード」の問題点も話題になりました。言葉を全て統一しなくてはならないとは思っていないのですが、あまりにも多様な言葉が横行しています。校種・地域・教科などでバラバラのようです。

 細かな事にはとらわれずに、大まかに統一できる「概念」をつくることが必要な気がします。私にとっての新しい「課題」になりそうです。

※秋から始まるオンライン連続講座の案内は以下です。
◎「みんなのオンライン職員室」はこちら→ https://minnano.online/
◎「Find!アクティブラーナー社」はこちら→https://find-activelearning.com/
◎「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)」は
  こちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4382057744/

f:id:a2011:20200204054022p:plain

◎お問い合わせ、研修会講師等のご依頼はこちらへとうぞ。
  →akikb2★hotmail.com ★をアットマークに替えてください。