【授業研究】もう何度も伺っている学校です。講師としても、授業見学や講演見学など色々な形で何度も伺っています。今回は研修会講師として伺いました。テーマは「深い学びをどう実現するか」でした。
このテーマは講師としてはあまり考えたことがなかったのでかなり勉強しました。理論的なことと、文科省の方針と自分自身の経験などを繋げて調べていくのはとても楽しいことでした。自分自身の「授業者スキル」についての考えがかなり深まってきているためか、以前に比べると「深い学び」を実現する授業者スキルについて具体的に繋げることができてきました。 これらは「総合的な探究の時間」にもつながることです。
夜は懇親会。ここでは私がチャレンジしていることに大きな力を得ることができました。来年度に向けて、更にその先に向けて、展望が少しずつ開けてくる感じがします。
◎新刊「アクティブラーニング入門3(小林昭文著/産業能率大学出版部)は