新しい授業のヒント〜文部科学省のビラ1

  3月までは窮屈ですが、その中でも書けることを考えて書き続けてみたいと思います。しばしば、「アクティブラーニング型授業」をテーマに研修会講師に招いてもらっています。その際に使っているパワポの資料を基に説明します。
 まず、新学習指導要領の目玉は授業中における「言語活動の重視」と「思考力・判断力・表現力の育成」です。このことについてわかりやすく表現したビラを配布しています。「その1」です。ご覧下さい。(実際のビラをパワポのスライドに入れるために小林が切り貼りして少し形を変えていますが、趣旨は変わっていません)

  これを見て、みなさんはどう感じますか?
  このビラは現場の先生たちの役に立つでしょうか?
  役に立つとしたら,どんな人に,どんな風に役立つでしょうか?
  あと2つのビラを明日明後日と紹介します.