2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

グループワークに介入はダメ!?(3)

「グループワークに介入しない」を続けるとどこかで先生は叱ります。これが悪循環を招きます。

グループワークに介入はダメ!?(2)

グループワーク中には近づかない、介入しないという意見について考察しています。「放任」になると思っています。

グループワークに介入はダメ!?

「小林さんと真逆の指導をするべき」という指導者がいました。という意見を基に論理的な分析をしてみました。

広報がでました

私はあまりオープン講座に登壇することはありませんが、9月に登壇します。大学退職後の新しい動きの1つです。

授業改善運動の「その次は」?

授業改善の最初の一歩はこれまでより簡単に踏み出せるようになってきました。「その次は?」が新しい課題です。

初任者向け研修会講師

某社主催の初任者向けオンライン研修会講師を務めました。初任者に付きまとう授業改善の悩みもあるようです。

生徒の感想に励まされます

哲学者との対談と質疑応答の進行をしたときの生徒の感想が届きました。予想以上に肯定的だったので安心しました。

某高校の会議に参加?

某高校の会議にオンラインで参加しそうです。きっかけはオンラインでの雑談です。時代の変化を実感します。

質問スキルのトレーニング方法

対話の実現には「質問スキルが大事」としてきた私です。そのトレーニング方法が見えてきました。一歩前進です。

バカロレアの試験‥

仏でのバカロレア試験の良さを聞きました。私が大学物理学科で受けていた定期試験も同様で、もっと過激でした。

事前のコメントと質問

オンライン研修会では事前視聴用動画配信と感想と質問を書いてもらいます。最近、質問が増加。対応を考え中です。

仲間と受けるオンライン講座

仲間と受講してきたオンライン講座が規定の6週間で終了。初めての体験。次は同じ仲間で読書に挑戦。楽しみです。

ZoomとJambordで質疑応答

オンラインセミナーでもブレイクアウトルーム中にJambordにチャレンジ。これを使って質疑応答。便利です。

オンラインで全校生徒参加の講演会

【授業研究】鹿児島行きが中止になったので、色々な予定をオンラインに切り替えて実施しています。昨日は苫野一徳先生(熊本大学)をお招きしての教育講演会。当初予定は苫野先生も私も鹿児島修学館中学高校の会場に行き生徒たちの前で話をし、生徒たちとの直…

オンライン相談会

【授業研究】今回は行けなくなってしまった鹿児島修学館中学高校ですが、できるだけ予定していた指導を実践しようとしています。前回数日伺ったときには、私が会議室にいて、質問や相談ある先生たちに来てもらって話を聞き、アドバイスをしました。 今回はこ…

遠隔授業研究

【授業研究】本来なら鹿児島修学館中学高校に5泊で出かける予定でした。しかし、東京に次いで鹿児島でも感染が増大したので、中止しました。昨日は都知事が「都外移動自粛要請」を出しましたからこの判断は正しかったようです。 とはいえ、現場であれこれ指…

成果着々

新しい組織的授業改善方法の成果が出始めました。「簡単簡便ですぐに成果が見える取組み」が実現できそうです。

またまた昔の縁から新しい仕事が‥

大学退職してから昔の縁の復活が続きます。新しい活動の場が広がります。忙しくなりますが、うれしいことです。

うれしい再会と新しい仕事

以前失礼なことをした会社社長にある件でメール。翌日Zoomで会談。いくつもの仕事の依頼。ありがたいこです。

D先生の成長

講師の若いD先生は新しい勤務校で配信授業をつくり、新しい授業にも挑戦しています。その逞しさに感心します。

ネット上の反応で原稿を変える

雑誌に連載中の原稿作成の新しい方法に気が付きました。ネットを使い現場の声を大切にした原稿や本を書けそうです。

AL型授業と教育実習

AL型授業を続けている先生の教育実習生指導の悩みを聞きました。私の経験を基に文章を作成しお送りしました。

珍しく電話で打ち合わせ

オンライン研修会の打合せを久々の電話で実施。現場の環境の脆弱さを補いつつ内容の濃いプログラムを作りました。

リンキンボム

久々にリンキンボムを指導しました。質問力と振り返りの力をつけるトレーニング。指導法一歩前進です。

来週の鹿児島行き中止

来週の鹿児島行きが中止。オンラインの準備もしていたので対応は可能です。まさに「withコロナ時代」の始まりです。

とても役立つ講座

偶々受講し始めたオンライン講座は実にうれしい内容でした。自分の発想に自信を持つこともできました。

津田学園での成果

【授業研究】1週間の出張ののうち水木金の3日間は三重県桑名市の津田学園でした。小学校・中学校(中高一貫)・高校があるので、それぞの学校を朝から1日かけて見学や個別の振り返りをして、放課後に研修会をします。 ここでやっている方法は他の学校ではなか…

出張終了、体調良好

1週間の出張終了。体調良好。大きな山場を越えてほっとしています。体調が良くなると仕事にも前向きになります。

感染拡大2つの不安

都内での感染増加。国民の「本当の自粛」が始まりかけています。「終わりの始まり」かもしれません。

成果着々

水木金は津田学園の小中高校です。昨日の高校の授業改善は着々。実践と生徒の変化が私の研究と理解を深めます。