打合せで深まる

【授業研究】某専門学校の授業改善をテーマにした研修会の打ち合わせをしました。1週間ほど前に引き続いて2回目です。それほど色々なことを考えなくてはならないという現場の状況があります。同時に、私がこの数年間に積み上げてきたスキルや解決策も増えました。以下のような内容を盛り込むことにしました。

・社会の変動を理解してもらう。

・「今、専門学校教育に何が必要か」を理解してもらう。

・「学習としての授業体験」の意義と方法を理解してもらう。

・専門学校の資格試験対策授業を改善した授業モデルを体験してもらう。

・「100年人生」を生き抜く学生の資質を高める方法を理解してもらう。

・授業改善が教員のマルチステージを生き抜く力、

  特に「変身資産」を高めることを理解してもらう。

などです。

 更に、授業改善の具体的なモデルを示すことにしました。2つのパターンがあるのですが、いずれも、この数年間、色々な現場で成果を上げてきた方法です。

 実はこの研修会は、午前午後6時間超をかけます。だからできることもあります。ある意味では、私のここまでの研究のひとまとまりになりそうです。

 次は、昨日述べた「生徒指導と授業改善」を軸にした研修会を整理することになります。もう一つは「組織的な取組み」があります。色々なことが整理され、体系化されていきます。

◎小林のHPはこちら。研修会講師のご依頼もこちらからどうぞ。

  →http://al-and-al.co.jp  

◎「入門2」はこちら→ https://www.amazon.co.jp/dp/4382057477

f:id:a2011:20170719070800p:plain