「第2の波」より「主要動」?

【授業研究】昨日の記事に対して、「私は第2波」とコメントを書き込んでくれた方がいました。うれしいことです。でも、「1番じゃなく」て、「2番目」。というニュアンスにも響きかねないと感じました。

 私はこれから動く人たちの方が大事だと思っています。先に動いた人たちも、これから動く人たちと「対等な立場を維持した対話的な学び」を通して、「協働的な活動」をすることを考えるべきだと思います。

 その意味では、地震の「初期微動」と「主要動」のようなイメージを私は持っています。これから動く人は「後から動く人」ではなく、「大きな影響をもたらす人たち」なのです。更に、そのあとに続く「60%の人たちを巻き込むorリードする」人たちです。どうぞ、ポジティブにとらえて、動き出してください。

※小林のHPはこちら。研修会講師のご依頼もこちらからどうぞ。

  →http://al-and-al.co.jp

◎「入門2」はこちら→ https://www.amazon.co.jp/dp/4382057477

f:id:a2011:20170719070800p:plain

みくに出版主催のセミナーの詳細は以下です。

★「入門講座3」2017/12/16(土) 組織開発と授業改善 16:00~19:00 東京・恵比寿

  「こくちーず」はこちら→ https://www.facebook.com/events/125843921436075/

★「入門講座4」2017/12/17(日) 担任の授業改善  13:30~16:30 東京・恵比寿

  「こくちーず」はこちら→ https://www.facebook.com/events/1292314737581533/