「7つの習慣」の授業が終了しました。

【授業研究】本学で今年度から始まった「7つの習慣」を基にしたリーダーシップの授業が終了しました。偶々、空き時間だった私は聴講していました。(時々欠席したり、遅刻早退したりでしたが‥汗)
 この授業はAL型授業をの構成やスキル、授業改善の進め方を考えるのにとても良いヒントになりました。AL型授業にどのような機能を持たせるのかを考える時に、「7つの習慣」を意識させる(身に付けさせる)機能を入れることよって、一般的なコンピテンシーを身に付けさせるというよりも、より具体的に社会人としての生き方・仕事の仕方を統一的に理解させることに役立ちそうな気がします。
 また、授業改善を進める先生たちには、個人の生活を確立することと組織的な改革を進めることを統一して理解し、実践する時の大きなヒントになりそうです。
 私は他にも「学習する組織」理論や、「選択理論」、「ブレークスルー理論」などを一応は知っています。どれが一番良いかはわからないのですが、この種の「生き方・仕事の仕方」を統一的に理解しトレーニングする方法を若い時期に身に付けるのは良いことだと思っています。そんなことを色々と考え続けることができた時間でした。講師のT先生、ありがとうございました。