理論的解説にワクワク、ドキドキ!

【授業研究】昨日に続いて京都大学で行われているフォーラムに参加しました。最も期待して参加した分科会は「ディープ・アクティブラーニング〜反転授業とリーダーシップ教育を事例として〜でした。
 海外の文献を整理しながらの理論的な説明、リーダーシップ教育とアクティブラーニングとの実践的な報告、反転授業の実践の分析報告、の3つの報告は私にとっては楽しくて仕方がないものでした。理論的な話は私自身の実践とつなぎ合わせて聞くと、とても良く理解できます。自分の実践でモヤモヤしているところが、理論的な説明で見通しが立つこともあります。リーダーシップとアクションラーニングは大学の授業を実践していることに直接つながります。4月からの授業を改善するヒントをいくつも得ることができました。
 反転授業の実践分析では、私の授業で起きていることと同じことが起きていることがわかりましたし、取り上げられた実践の改善策も見えるほどでした。
 2日間のフォーラム参加は実に良い学習になりました。この時期にあることで、学んだことを4月からの授業にすぐに活かせます。また、高校の研修会にもこれから少しずつ先端理論を紹介していくことの必要性も感じました。実に刺激的でした。